トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
奈良大学
> 文学部(通)
奈良県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
奈良大学
奈良大学
文学部(通)
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
世界遺産の宝庫、奈良の街を巡り、生きた史料にふれよう。
スクーリング(面接授業)は、奈良大学と奈良を中心とした地域で、夏期(7月〜9月)・冬期(2月〜3月)に実施します。
授業は、1科目連続3日間で開講します。開講日は、原則、金・土・日の週末3日間となります。3日間の受講で1科目を完結します。また、スクーリング期間中(3日間)、教育効果を高めるため、学外授業を行う科目も開講します。
<学外授業実施施設>
平城宮跡、藤原宮跡、興福寺、飛鳥寺、高松塚古墳、石舞台古墳、キトラ古墳、大神神社、葛城市歴史博物館など(予定を含む)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tsushin.nara-u.a...
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
TA・RA・SA・メンターの活用(学びの支援)
通信教育部の学習の中心はテキストを用いた在宅学習。だから、時間を自由に使える。
通信教育部の主になる学習方法は、印刷教材による授業(テキスト科目)です。これは、大学から配本するテキスト(代金は学費に含まれています)と担当教員が学習の要点などを示したサブテキストを基に、自宅で学ぶ在宅学習です。科目ごとに与えられたレポート設題に対してレポートを提出し、担当教員が添削指導を行います。レポートに合格すれば、科目修得試験に進みます。
科目修得試験は、奈良大学のほか、札幌、東京、名古屋、岡山、広島、福岡など(予定)の各都市で実施します。試験に合格すれば、学年末に単位修得になります。
学習上の質問は、郵送・インターネットで随時、受け付けます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tsushin.nara-u.a...
IT支援もWEBポータルシステムで実現。
在宅学習が中心になる学生の方の学習支援を目的として、通信教育部では入学生全員に利用ID、メールアドレスを付与して、インターネットを用いた各種支援サービスを提供します。全てのサービスを総称して通信教育部では「WEBポータルシステム」と呼んでいます。
「WEBポータルシステム」では、レポートの提出、科目別情報交換掲示板、学生間の交流促進掲示板などを提供します。こうしたサービスは、印刷教材を中心とした通信教育部学生支援の一部分です。インターネットへの接続環境をお持ちでない方へ入学後、接続環境を整えて頂くように強制はしません。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tsushin.nara-u.a...
●特色の目的
学生生活支援
本学部の目的
目的
日本の古代国家の中心「奈良」から大学通信教育によって、国民の「だれでも」が生涯の「いつでも」、「どこでも」学べる開かれた大学教育を実現したいという強い使命感から通信教育部を設置しています。
設置学科の目的
文化財歴史学科
奈良は古代以来、歴史や文化の舞台となった地。その利点を生かした教育と研究を行います。主として日本の歴史と文化に軸足を置いた歴史学、各時代の歴史遺産・文化財に軸足を置いた文化財学を密接に関連させた教育と研究を行い、居住地や年齢を超えて、広く歴史遺産の意義や保存・活用に関する学びの機会を提供することを目的としています。
3つの方針
●ディプロマポリシー
文学部では所定の教育課程を修め、つぎに掲げる6つの能力を身につけた者に、学士の学位を授与します。
1.知識・技能の理解と活用 、2.問題発見・解決力、3.多様性の理解、4.コミュニケーション能力、5.自立的で意欲的な態度、6.倫理観・規範性
文学部のディプロマポリシーの詳細についてはURLをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nara-u.ac.jp/abo...
●カリキュラムポリシー
ディプロマポリシーに掲げられた資質能力を学生が効果的に修得することを念頭に、次の項目から構成されているカリキュラムポリシーを定めています。
<教育内容>
教養と専門をバランスよく身に付けられるように、教養科目と専門科目、そして自由選択科目の3区分に体系的に編成しています。
<学修方法>
通信教育部では、テキスト科目、及びスクーリング科目により学修を行います。
<学修成果評価方法>
評価方法は、テキスト科目では、提出のあったレポートを担当教員が添削指導を行い、レポート合格者には科目修得試験の受験資格を与えます。スクーリング科目では、当該科目の到達目標への達成度を、筆記試験、レポート提出、口頭発表、授業への参加態度のいずれか、あるいはそれらを総合して評価を行います。卒業論文では、各自の研究テーマに基づき定めた卒業論文指導教員が、提出される卒業論文を当該課程での総括的な学修成果として、学位授与にふさわしいかどうかを評価します。
カリキュラムポリシーの詳細についてはURLをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nara-u.ac.jp/abo...
●アドミッションポリシー
奈良大学では、ディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーに定める教育課程を受けるための条件として、次に示す知識、技能、能力、態度、興味、意欲等を有する人を受け入れる。
AP1 (知識と技能): 高等学校で履修する教科・科目を幅広く修得し、大学で学ぶための基礎学力を有する人、もしくは、同等の知識と技能を有する人
AP2 (思考力・判断力と表現力): 人や社会について、知識や情報をもとにして筋道を立てて自分の考えをまとめ、論理的・総合的に判断し、それを文章や口頭で表現できる人
AP3 (主体性と協働的態度): 社会的な活動に主体的に、かつ、他者とコミュニケ―ションをとりながら協働して取り組むことのできる人
AP4 (探究心と応用力): 人類の歴史や社会、人間性を探究する本学での学びに興味を持ち、その学びを社会で活用しようとする意欲を有する人
詳細についてはURLでご覧いただける「アドミッション・ポリシー」をご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nara-u.ac.jp/abo...
更新情報
2024/07/10 更新
イベント・講座情報
2024/07/10 更新
令和5年度の財務情報を公表しました
2024/07/10 更新
2025年度入試に関する最新情報
2024/07/05 更新
奈良大学通信教育部ホームページは、こちらからご覧いただけます。
2024/07/05 更新
入学案内、学生募集要項は送料無料でお送り致しますので、資料請求画面へ必要な情報を登録してください。※ご登録いただいた個人情報は、資料発送においてのみ使用し、それ以外の目的では使用致しません。
2023/07/26 更新
ニュース・トピックス
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
社会学部
文学部(通)
文学研究科
社会学研究科
文学研究科(博士後期課程)