トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
崇城大学
> 工学部
熊本県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
崇城大学
崇城大学
工学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
安心・安全で暮らしやすい地球の未来をエンジニアリングの視点から探求
昭和24年の大学創設以来、崇城大学工学部では人間の暮らしを多面的に支えるものづくり技術者や研究者を輩出し続け、社会貢献に努めています。本学部は基盤の機械工学と建築学に加え、ナノレベルの超微細技術から壮大な航空・宇宙スケールの科学技術に至るまで、幅広い先端専門分野を網羅する学科体制をとっています。学科ごとに学生視点を生かした教育カリキュラムを実施する中で、共通した教育目標は「高い倫理観に基づく豊かな人間力と本物の工学的実践力がバランスよく身についた人材を養成すること」です。地球規模でのエネルギー資源の枯渇や温暖化に代表される環境破壊の諸問題に対処し、絶えず便利で安心できる人類社会を構築するための創造技術として、エンジニアリングの知識は中心的な役割を果たします。また、調和のとれた人間生活を持続的に発展させる上で、安全かつ快適な建物とインフラを含む都市空間のデザイン開発も重要です。本学部ではこのような種々の社会的ニーズに呼応し、即戦力として期待できるプロフェッショナルな工学人材の育成を目指していることから、産業界における卒業生の評判は良好で、常に九州トップクラスの就職実績を挙げています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
●特色の目的
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
キャリア教育(進路選択教育の取り組み)
多様な研究内容(研究活動)
最先端の教育・研究環境で世界に通用する優れた工学的実践力を徹底育成
崇城大学工学部では、環境に配慮したクリーンなエコキャンパスを推進させる中で、空調や照明システムに最新の省エネ技術を取り入れたナノサイエンス学科棟を開設し、学生は快適な大学生活を送っています。また、文部科学省から私学助成ハイテクリサーチ事業として選定された国内屈指の衝撃先端技術研究センターを池田キャンパスに設置するとともに、阿蘇くまもと空港に隣接した空港キャンパス内にある航空整備士およびパイロットの養成施設では、恵まれた環境の下で最新の設備・機器を効果的に活用した高度な専修教育を行っています。一方、学生のグローバル活動を支援するために海外の協定大学との研修プログラムの構築や産官学での様々な共同研究にも積極的に取り組んでおり、時代を先取りして国際的かつ地域社会に貢献できる付加価値の高い工学人材の育成に努めています。学科ごとのポリシーに基づく系統的な教育カリキュラムの実施に併せて、本学部が課外活動で主導するロボコン・学生フォーミュラ大会への参戦、各種地域活性化イベント・まちづくりプロジェクトなどの提案は、学生に実践的な問題解決能力を身につけさせます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
地域連携(連携活動)
サステナブルな未来に向けて日本のものづくりを担う次世代のエンジニアを養成
崇城大学工学部では、本学独自に策定した教育刷新プログラムに則りチューター制度を実現させ、チューター教員は各学年担任および学生支援センターと協働して「学生一人ひとりの能力を引き出すための生活指導を基に少人数での工学教育」を熱心に行っています。一方、新しい発想のベンチャーマインド修得を目指した教養教育により在学中の起業支援を推進させるとともに、専門分野ごとに各種教諭免許を含む難関資格の取得に有効な試験対策の講座も多数開講し、学生の向学心や就職・進学意欲を高めるように徹底サポートしています。例えば、機械工学科では機械設計技術者、ナノサイエンス学科では公害防止管理者、建築学科では建築士やJABEE(日本技術者教育認定機構)認定に伴う技術士補、宇宙航空システム工学科では航空整備士および自家用・事業用操縦士などの資格取得の支援に力を入れています。イノベーション創出に役立つように教育・研究環境の充実を図りながら、世界レベルの先進的な研究を通じて熱意あふれる教授陣による専門教育を結集し、グローバルかつローカルな視点から日本のものづくりを担う次世代のエンジニアや研究者の育成に努めています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
●特色の目的
学生生活支援
研究活動
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
学生の心身に関する支援(学生生活の支援)
本学部の目的
目的
基盤工学と汎用科学技術により、高い倫理観に基づく豊かな人間性と本物の工学的素養をバランスよく身につけて、多様化した現代社会の高度な要請に工学視点から対応できる実践的問題解決型の人材を養成する。特に、国際的かつ地域社会に貢献できる優れた工学人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
設置学科の目的
機械工学科
機械工学の基礎と実践に重点をおいたモノ作り教育によって、工学的センスと技術者倫理観を身につけた機械エンジニアを養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
建築学科
建築の分野は、建築物の創造及びその生涯において、人間、都市あるいは地域と深く係わり合うとともに、自然環境との調和・共存や資源の有効利用などへの配慮も幅広く求められる。このことを前提に、建築を志す者に対して、建築に係わる知識とその技術体系に基づく思考力、判断力、実践力並びに倫理観を身につけさせ、社会に有用な人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
宇宙航空システム工学科
航空宇宙分野に関する技術を「基礎重点・実学重視」とする工学の観点から修得した人材を育成する。すなわち、技術者倫理に基づいて、航空宇宙分野の研究開発や安全運航を真摯に追求し航空宇宙産業の発展に寄与できる、研究者・技術者・航空従事者等を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
ナノサイエンス学科
化学を基礎として、「新素材」、「環境」、「バイオ」に関する学際的で高度な専門知識を教授するために、他学部と連携してナノサイエンスに特化した教育研究を行う。これにより、新産業の主軸となる複合的先端技術であるナノテクノロジーを担える幅広い専門知識と技術者倫理観を兼ね備えた人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/fac...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sojo-u.ac.jp/nyu...
更新情報
2024/07/30 更新
イベント・セミナー情報
2024/07/30 更新
入試情報
2024/07/30 更新
新着情報・ニュース・報道発表
2024/07/30 更新
財務情報を公表しました
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
工学部
芸術学部
情報学部
生物生命学部
薬学部
工学研究科(修士)
工学研究科(博士)
芸術研究科(修士)
芸術研究科(博士)
薬学研究科(博士)