トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京工科大学
> コンピュータサイエンス学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
東京工科大学
東京工科大学
コンピュータサイエンス学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
社会のニーズに即した「先進情報専攻」と「社会情報専攻」の2専攻
コンピュータサイエンス学部では、技術的な価値の創造をめざす「先進情報専攻」と、社会的な価値の創造をめざす「社会情報専攻」を新設。2専攻体制で、新たなICT教育を展開します。
1年次からプログラミング言語「Python」の学修をスタートします
シンプルで汎用性が高いため、近年、開発の現場で利用が拡大しており、数値計算などを得意とする特性からAIシステムの開発では主流となっている言語「Python」を使ったプログラミングの学修を、両専攻で1年次からスタートします。
基礎を網羅する「共通コア科目」と、実践的な「演習・実習」を軸に学修します
情報教育の国際標準をベースにICTの幅広い基礎を学ぶ「共通コア科目」と、PBL(Project Based Learning)により価値創造などを実践的に学ぶ「演習・実習」を柱に、エンジニアに必要な力を養います。
本学部の目的
目的
コンピュータサイエンス学部は、ICT(情報通信技術)の中核をなすコンピュータの基礎技術とプログラミング技術を体系的に学び、その知識とスキルを社会に役立てることのできる人材を育成します。また、ICTは極めて技術進歩が激しい分野のため、新しい知識と技術を継続的かつ主体的に習得する能力の育成にも重きを置いています。
3つの方針
●ディプロマポリシー
コンピュータサイエンス学部に所定の期間在学し、コンピュータサイエンス学部の教育理念である確固たる基礎力、発展性ある実践力、さらには高い倫理観およびビジネスマインドを備え持つ活力あるICT人材の育成に沿って設定した教養教育科目、専門基礎教育科目、専門教育科目を履修して、124単位以上を修得し、学士の卒業試験に合格することが学位授与の要件である。修得すべき授業科目には、講義科目のほか、コンピュータサイエンス学部の定める演習、実験や卒業論文の作成等が含まれる。
全学部共通で行われる教養科目とコンピュータサイエンス学部の特性に応じて編成された実学的な専門科目をともに修得しており、コミュニケーション能力、論理的な思考力、分析・評価能力、問題解決力を身につけているかどうかが、学士の卒業試験に合格する基準となる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.teu.ac.jp/gakubu...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.teu.ac.jp/gakubu...
●アドミッションポリシー
コンピュータサイエンス学部は下記のような志を持った学生を求める。
先進的ICT分野の学修と研究に強い意欲を持って挑み、自己成長して自分の夢の実現をめざす人。国際的な教養と豊かな人間性、高い倫理性、創造性を育み、自立したICT技術者として新たな社会システムを創造し、持続可能な社会の実現に貢献する意欲がある人を求める。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.teu.ac.jp/gakubu...
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
メディア学部
応用生物学部
コンピュータサイエンス学部
医療保健学部
デザイン学部
工学部
バイオ・情報メディア研究科(修士)
バイオ・情報メディア研究科(博士)
工学研究科(修士)
工学研究科(博士)
デザイン研究科(修士)
医療技術学研究科(修士)