トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
常葉大学
> 国際言語文化研究科(修士)
静岡県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
常葉大学
常葉大学
国際言語文化研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
国際化時代のニーズに応えた 職業人と教育者を育成する
地球はどんどんボーダレスになっています。インターネットの急速な普及は、世界中のどことでも瞬時に情報のやりとりを可能にしました。国際化の波は、政治・経済・文化のすべてにおよび、もはや他国との関係なしでは成り立たなくなっています。このような中、官庁・企業・学校など、あらゆる分野で国際的視野に立って問題解決にあたることができる専門家や職業人が求められるようになってきました。本研究科ではこのような時代の要請に応え、わが国の国際化の担い手となる職業人、国際教育の専門家の育成を目指し、実践と理論の両面から教育・研究を行います。
1実践的かつ幅広いカリキュラムの採用
2多様なカリキュラムを支える教授陣の任用
3長期履修制度など
学ぶ者の側に立って一人ひとりのニーズに合わせた取り組みを行っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokoha-u.ac.jp/g...
本研究科の目的
設置専攻の目的
英米言語文化専攻
英米言語文化専攻は、国際語である英語を専門とする領域を対象として、
英語の構造・機能を理解し、英語の運用能力を備えるとともに、
英米文化や国際交流に理解のある人材を育成することを目的としています。
この専攻においては、研究と実践の両面から教育、研究指導ができるよう、
一つは、英語の構造と機能を理解するとともに、
コミュニケーションを実践できる英語の運用能力を養うための
「英明言語コミュニケーション研究」の分野、もう一つは、
かつ国際交流に関する理解を図るための科目を含めた
「英米文化研究」の分野の2分野の科目を設ける。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.tokoha-u.ac.jp/de...
国際教育専攻
国際教育専攻は、国際理解に関する分野の研究を深めるとともに、
外国語の能力の備わった人材(教員等)を養成することを目的としています。
この専攻においては、
国際理解の資質を有する専修免許の小学校教員の養成を目的として、
研究と実践の両面から教育、研究指導ができるよう、
一つは国際理解に関する資質及び外国語の能力を高めるために「国際理解」の分野
もう一つは国際理解を踏まえた教員資質の向上を前提として教職または教科の内容を深めるために「教職・教科」の分野の2分野の科目を設ける。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.tokoha-u.ac.jp/de...
3つの方針
●ディプロマポリシー
国際言語文化研究科では、言語と文化に関する高度な専門性と国際性を身につけ、所定の修業年限在学して修了要件を満たし、学位論文の審査に合格した学生に学位「修士」を授与する。
英米言語文化専攻
英米言語文化専攻は、国際語である英語を専門とする領域を対象として、英語の構造・機能を理解し、英語運用能力を備え、英米文化や国際交流に理解のある人材を養成することを目的とする。修了に必要と定められた単位を修得し、かつ修士論文審査に合格した者には、「外国語の能力が充実」し、「他国の文化理解を中心とした国際交流に寄与し得る人材」であると判定し学位「修士(英米言語文化)」を授与する。
国際教育専攻
国際教育専攻は、国際化という観点に立って国際理解を深め、世界の文化、人々の生き方や考え方について研究を深めるとともに、外国語の能力の備わった教員を養成することを目的とする。修了に必要と定められた単位を修得し、かつ修士論文審査に合格した者には、「日本と世界を視野においた人間観、文化観」を備え、「国際的認識に立った教育観を持って指導し得る人材」であると判定し学位「修士(国際教育)」を授与する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokoha-u.ac.jp/g...
●カリキュラムポリシー
英米言語文化専攻
英米言語文化専攻では、英語の構造・機能を理解し、英語の運用能力を増進するとともに、英米文化や国際交流に理解のある人材を育成することを目的としている。そのため、研究と実践の両面から教育、研究指導ができるよう、国際語である英語の構造と機能を理解するとともに、コミュニケーションを実践できる英語の運用能力を養うための「英米言語コミュニケーション研究」の分野を専門とする領域と、英語の言語表現体系を生み出している英米の文化を理解し、かつ国際交流に関する理解を図るための科目を含めた「英米文化研究」の分野の2領域の科目を設けている。
国際教育専攻
国際教育専攻は、国際理解を通して人間観や文化観の理解を深めるとともに、外国語の能力の備わった教員を養成することを目的としている。そのため、研究と実践の両面から教育、研究指導ができるよう、国際理解に関する資質及び外国語の能力を高めるための「国際理解」の分野を専門とする領域と、国際理解を踏まえた教員資質の向上を前提として教職または教科の内容を深めるための「教職・教科」の分野の2領域の科目を設けている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokoha-u.ac.jp/g...
●アドミッションポリシー
国際言語文化研究科は、急速に進展するグローバル化社会の中で、世界の諸地域の言語や文化を正しく理解し、 国際的な視野に立って問題解決にあたることができる人材を育成することを目的とする。本研究科では、外国語運用能力の向上に意欲的で、国際的な課題に高い関心を持つ者を求める。
英米言語文化専攻
英米言語文化専攻では、本学の教育の目的・理念・目標に即して幅広い視野と柔軟な思考をもって、外国語の能力は勿論のこと、他国の文化理解力を備えた真の国際理解を促進する人材の育成を目指している。そのため、外国語や外国の文化等に興味関心が強く、勉学意欲の旺盛な人材を入学者として受け入れる。
国際教育専攻
国際教育専攻では、本学の教育の目的・理念・目標に即して幅広い視野と柔軟な思考をもって、国際理解を通して人間観や文化観の理解を深めるとともに、外国語の能力の備わった教員等を目指している。そのため、国際理解教育や外国語等に興味関心が強く、勉学意欲の旺盛な人材を入学者として受け入れる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokoha-u.ac.jp/g...
更新情報
2024/07/19 更新
令和6年度 静岡市生涯学習施設 × 常葉大学 共催公開講座のご案内
2024/07/05 更新
令和6年度 夏季休暇期間における事務局休業のお知らせ
2024/06/20 更新
【重要】キャンパス内の安全確保について(注意喚起)
2024/06/07 更新
『夏のこどもむら2024』開催のお知らせ(6月9日開催)/健康プロデュース学部 こども健康学科
2024/05/30 更新
はままつフラワーパーク芸術祭のお知らせ(6月9日開催)
2024/05/14 更新
『常葉大学・短期大学部の新聞掲載情報』を更新しました
2024/05/07 更新
【重要】 感染症防止対策のお願い
2024/05/07 更新
第42回 保育科夏期ゼミナール開催のご案内(8月3日開催)
2024/05/07 更新
社会のルールについて
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
教育学部
外国語学部
造形学部
法学部
健康科学部
健康プロデュース学部
保健医療学部
社会環境学部
保育学部
経営学部
国際言語文化研究科(修士)
学校教育研究科(専門職)
健康科学研究科(修士)
環境防災研究科(修士)