トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
名古屋外国語大学
> 世界教養学部
愛知県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
名古屋外国語大学
名古屋外国語大学
世界教養学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
世界教養学部
急速なグローバル化の進展ともに、多文化多言語共生、地球規模での人類共通の問題など数々の新たな課題に直面している現代においては、世界の知見を日本に還元し、日本から世界にはたらかきかけ、地球の未来に貢献できる新世代の人材が求められています。「世界教養学科」と「国際日本学科」の2つの学科をもつ世界教養学部は、グローバルな視座でものを考え、かつ地域社会に根ざしたローカルな問題意識をしっかりと身につけた「グローカル」な人材を育成することを理念としています。世界を立脚点とするか、日本を立脚点とするか、いずれに軸足を置くにせよ、外国語(「英語」や複数の言語)と日本語の双方に高い運用能力を身につけることは、「グローカル」に活躍するための基本条件となります。世界教養学部では、言語教育を重視しつつ、グローバルかつローカルな教養と専門的知識を修得するための学びを展開しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nufs.ac.jp/facul...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
国際化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
世界を立脚点とし世界全体を幅広く学び、世界の知見を日本に還元できる人材を育成
世界教養学科では、世界共通語である“英語”を基盤とし、「英語基幹プログラム」「専攻言語プログラム」「複言語プログラム」を通して、英語と複言語による高い言語運用能力の強化を図ります。また、世界諸地域の文化、社会・経済、歴史に関する基礎的および専門的知識とその日本への還元力を、「世界教養プログラム(導入・応用)」および「世界教養ブリッジ科目」、さらには「ワールドスタディーズコース」「グローバルスタディーズコース」双方のコース科目などで総合的に習得させ、国や世代を超えて通用する「グローカル人材」を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nufs.ac.jp/facul...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
国際化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
日本を立脚点とし日本と世界を複眼的に学び、日本の魅力を世界に発信できる人材を育成
国際日本学科では、専攻言語を“日本語”とし、「専攻言語プログラム(日本語)」「英語基幹プログラム」「複言語プログラム(国際日本学科の場合は英語が必修)」を通して、日本語と外国語(英語)による高い言語運用能力の強化を図ります。また、日本文化全般および日本を軸とする国際文化の基礎・専門知識、そして日本文化の発信力を「世界教養プログラム(導入・応用)」および「世界教養ブリッジ科目」、さらには「国際日本文化コース」「国際日本発信コース」双方のコース科目などで総合的に修得します。国際日本学科では、日本と世界の人々の交流を活性化させ、ひいては少子高齢化時代における日本の発展に新たな活路を拓く人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nufs.ac.jp/facul...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
国際化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
本学部の目的
目的
国内の多文化共生や少子高齢化がますます進み、新たな時代を迎えていきます。そして、その時代を乗り越えていくためには、世界の知見を日本に持ち帰れるグローバルな人材を世界に送り出すとともに、多くの外国人を日本へ呼び込むといった流動的でダイナミックなプロセスが日本には必要です。「世界教養学部」では、そのプロセスの実現に向けて“新世代のグローバル人材”の育成を理念に掲げ、「世界教養学科」と「国際日本学科」の2学科を設置。世界教養学科は軸足を“世界”に、国際日本学科は軸足を“日本”に置きながら、世界と日本を双方向に学び、世界の知見を日本に還元、日本の魅力を世界に発信できる人材を育成します。すなわち、世界教養学部では、外国語(「英語」や複数の言語)と日本語の双方に高い運用能力を身につける学びを根底としながら、グローカル(グローバル+ローカル)な教養と専門的知識を備える学びを展開していきます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nufs.ac.jp/facul...
設置学科の目的
世界教養学科
世界教養学科は,英語及び複言語の高い運用能力,世界諸地域の言語,文化,歴史,社会などに関する豊かな教養を備え,人文・社会・学際の3分野にまたがる幅広い知的好奇心,豊かな人間性と共感力,批判的思考力,国際感覚を通じて,不確実性に満ちた現代社会がはらむ諸問題の解決に主体的に立ち向かい,世界と地域社会の人々との交流の促進,双方の平和的発展に貢献できる人材の養成を目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://wla.nufs.ac.jp/
国際日本学科
国際日本学科は,日本と世界に関する豊かな教養,日本語および英語の高い運用能力,また日本語・日本文化に関する専門的知識を備え,同時に,他者に対する共感力,論理的かつ批判的な思考力,さらには地域社会への貢献意識を持った人材の養成を目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kokusainihon.nuf...
3つの方針
●ディプロマポリシー
世界教養学部では、幅広く豊かな教養を礎に、日本及び世界の諸地域の言語・文化・社会に関する高い専門性と高度な言語運用能力を身につけ、日本が抱える社会課題や世界規模の課題に対応できる優れた共感能力と鋭利な国際感覚に裏打ちされたグローバル教養人の育成を目的とし、その実現のために各学科に編成された教育課程において学修し、所定の期間在学して卒業に必要な単位を修得した者に対し、専攻分野の名称を付記した学士の学位を授与します。
世界教養学科:学士(世界教養)
国際日本学科:学士(日本語)
(一部のみ掲載)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nufs.ac.jp/facul...
●カリキュラムポリシー
・外国語大学にふさわしい充実した外国語教育プログラムを提供します。そのために、全学共通の「英語基幹プログラム」と「複言語プログラム」(世界教養学科においては、英語以外の10の言語から任意の1言語、国際日本学科においては、英語)に加え、学部独自の「専攻言語プログラム」で高度な言語発信力の修得を図ります。「複言語プログラム」では、11の外国語すべてにおいて初級・中級・上級の段階的履修を可能にします。
・大学での学習に必要な知識と、「超スマート社会」を生き抜くための基本スキルを育成するため、「アカデミックスキルズプログラム」、「ICTプログラム」、「世界教養プログラム(導入)」を置きます。
・世界教養学部の人材養成像に照らし、とくにキャリア志向の強い学生に対しては、「アカデミックスキルズプログラム」の一環としてキャリアスキルズの涵養を目的とした「Creative Presentation」科目を開設し、世界教養ジョイントプログラムの基盤科目として位置付けます。
・世界教養学部では、世界に通用する教養(world liberal arts)の育成を重視します。
(一部のみ掲載)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nufs.ac.jp/facul...
●アドミッションポリシー
国際人になるための意欲・関心、外国語を学ぶ意志が必要ですが、基礎的な能力・資質も必要です。世界教養学部では、世界教養学科で英語を主専攻として、国際日本学科で英語を副専攻語として学びますが、英語を主専攻とする学科はもとより、副専攻語とする学科でも、英語力は学びの最も重要な基礎力です。そのため、「英語」はいずれの学科の入学試験においても必修科目としています。他方、日本語を主専攻語とする国際日本学科はもとより、世界教養学科においても外国語学修の基礎となる国語力は欠かせません。さらに、これらの学修を深化させていくためには、幅広い分野についての基礎学力が大変重要です。従って、世界教養学部を構成する両学科とも、専攻する言語は異なる場合があっても、共通の入学試験を採用しており、「英語」の能力が高い者を選抜することを重視しつつ、「国語」などの他教科の基礎学力についても充分配慮して、入学者選抜を実施します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nufs.ac.jp/facul...
更新情報
2024/07/10 更新
名古屋外国語大学 News&Topics
2024/07/10 更新
「Wlac TALK Forum 地球に触れる 」
2024/07/10 更新
令和5年度の財務諸表を公表しました。
2024/07/10 更新
入試情報
2024/06/27 更新
国際日本学科
2024/06/27 更新
世界教養学科
2024/06/25 更新
名古屋外国語大学 オープンカレッジ
2024/06/25 更新
2024年度「知の探究講座」
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
外国語学部
現代国際学部
世界共生学部
世界教養学部
国際コミュニケーション研究科(博士前期課程)
国際コミュニケーション研究科(博士後期課程)