トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
関西医科大学
> 医学研究科(博士課程)
大阪府(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
関西医科大学
関西医科大学
医学研究科(博士課程)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
医学研究科(博士課程)
教育の理念
関西医科大学大学院医学研究科医学専攻の博士課程は、基礎医学・社会医学・ 臨床医学系を融合した高度に専門的な研究分野において、医学に関する基礎生命科学の基礎理論並びに先端医療への応用を学習・研究することにより、医学研究者として自立し国際的に研究活動を行うに必要な高度の研究能力と、指導的立場たるにふさわしい豊かな学識および人間性を養うことを理念とする。
目標
1.医学研究の推進:世界的研究拠点を形成して生命現象の真理を探究し、世界的水準となる医学研究成果を創出する。
2.医学研究者の育成:国際的視野に立って独創的な研究活動を行い、後進を指導する能力、豊かな人間性と広い学識を併せもつ優れた医学研究者を育成する。
3.高度専門職医療人の育成:高度かつ専門的な医療知識・技術を修得し、診療に根ざした臨床研究を展開する能力をもつ指導的医療人を育成する。
4.社会貢献:基礎医学・社会医学・臨床医学研究の成果を医療等に応用し、人類の健康増進と福祉向上に寄与するとともに、知的財産として活用し、以て一般社会に還元する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kmu.ac.jp/juk/fo...
研究分野
医学研究科博士課程では、59の研究分野を設置しています。(※令和4年5月1日時点)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kmu.ac.jp/facult...
その他
国際大学院プログラム
令和4年9月より、本学協定校の外国人留学生を積極的に受け入れる国際大学院プログラムが開設されます。
今後、より一層グローバルな大学院に進化します。
近畿「がんプロ」コンソーシアム(「7大学連携個別化がん医療実践者養成プラン」継承事業)
令和4年度より、大阪公立大学、関西医科大学、近畿大学、神戸大学、兵庫医科大学が、コンソーシアムを形成し、文部科学省・補助事業「多様な新ニーズに対応する『がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)』養成プラン」(近畿大学拠点「7大学連携個別化がん医療実践者養成プラン」)において実施してきた取組を継承し、がん専門医療人材養成を目的とする教育活動を行います。(※新入生の受入れは令和3年度で終了。)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www7.kmu.ac.jp/ganpro/
本研究科の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
関西医科大学大学院医学研究科医学専攻の博士課程を修了し、以下の教育目標を全て満たしたと認められる者に博士(医学)の学位を授与する。
1.高度な情報収集・分析能力があり、科学的態度に基づいてデータを解釈できる。
2.医学における幅広い学識と、高い倫理観を身につけている。
3.自らの専門領域において、自立して研究活動を行うのに必要な専門的知識と研究能力がある。
4.研究成果を論文として発表し、グローバルに情報発信ができる。
●カリキュラムポリシー
1.各研究分野において個別の研究指導を受けるリサーチワークに加えて、研究分野の垣根を越えて幅広く医学研究に必要な知識と技術を身につけるコースワークで構成する。
2.コースワークでは、医学研究を行うに当たって必須の知識を共通コースで学ぶ他に、4つある選択必修コースのいずれかに参加することにより、定期的なコースミーティングとリトリート(合宿)を通じて視野を広げ、研究発表の指導を受ける。
3.3年次に各選択必修コースにおいて大学院生中間発表会を開催し、学位取得に向けてコース参加教員からのチェックと指導を受ける。
4.企画セミナー、大学院講座で国内外の著名な研究者による講演を受講する。
5.充実した学内共同研究施設を使いこなすために、利用講習会と各種研究技術の研究技術シリーズを受講する。
●アドミッションポリシー
1.世界的な医学研究成果を創出しようとする熱意のある人
2.優れた医学研究者として活躍する意欲と先駆的な研究活動を志す人
3.指導的医療人として医学分野で活躍する意欲のある人
4.医学研究の成果を応用し、人類の健康増進と福祉の向上に寄与する意思のある人
更新情報
2021/12/03 更新
医学部地域枠・研究医枠の臨時入学定員増について
2021/12/03 更新
「Clinical & Health」(医療分野)のTHE世界大学ランキング2022に本学がランクイン
2021/12/03 更新
THE世界大学ランキング2022に本学がランクイン
2021/12/03 更新
光免疫医学研究所(2022年設置予定)のページを公開しました
2021/07/29 更新
令和4年度大学院医学研究科博士課程&修士課程説明会開催について
2021/07/21 更新
研究ブランディング事業の成果論文、進捗報告を更新しました
2021/07/21 更新
光免疫医学研究所(2022年設置予定)のページを公開しました
2021/07/21 更新
講座・研究部門の紹介ムービーを公開しました【高校生・一般の方向け】
2021/07/21 更新
講座・研究部門の紹介ムービーを公開しました【高校生・一般の方向け】
2021/07/21 更新
第5期リカレントスクール・受講生募集中【無料の看護師復職支援】
2021/07/21 更新
第5期リカレントスクール・受講生募集中【無料の看護師復職支援】
2020/07/30 更新
大学院医学研究科博士課程前期試験の出願受付を開始しました。
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
医学部
看護学部
リハビリテーション学部
医学研究科(博士課程)
看護学研究科(修士課程)
看護学研究科(博士課程)
医学研究科(修士課程)