トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
中村学園大学
> 教育学部
福岡県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
中村学園大学
中村学園大学
教育学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
教育学部の特色
豊富な現場体験に基づいた指導力と実践力で、
子どもの成長・発達を支援する教育者を育てます。
本学付属幼稚園や保育所などでの現場実習やボランティア活動を通して、
小学校、幼稚園、保育所、教育機関、福祉分野と幅広い分野での活躍が期待されています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nakamura-u.ac.jp...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
特色ある教育施設・設備の整備(学びの支援)
就職支援(サポート体制)
本学部の目的
目的
児童幼児教育学科は、建学の精神を体現した人間性豊かな教員や保育士を養成することを目標としています。具体的には、乳幼児と児童の教育ならびに保育に関する高度な専門性と実践力を備え、教育や保育の分野で熱意と使命感をもって活躍できる人材を養成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nakamura-u.ac.jp...
設置学科の目的
児童幼児教育学科
児童幼児教育学科は、建学の精神を体現した人間性豊かな教員や保育士を養成することを目標としています。具体的には、乳幼児と児童の教育ならびに保育に関する高度な専門性と実践力を備え、教育や保育の分野で熱意と使命感をもって活躍できる人材を養成します。
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学科は、子供の発達、教育・保育の原理、制度・政策に関する専門的知識、教育課程や指導法に関する知識と技能、また社会人基礎力などの資質・能力を備え、子供愛にあふれ、教育や保育を通して社会の発展に寄与するという熱意と使命感をもった人に学士(教育学)の学位を授与します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nakamura-u.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
本学科は、「教員や保育士としての確かな力」「理論と実際を統合する力」「創造的に問題を解決する力」という三つの力の育成を柱とするカリキュラムを編成しています。そして、大学での講義や演習、園や学校での実習を通して、その三つの力を体系的に学修していきます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nakamura-u.ac.jp...
●アドミッションポリシー
本学科は、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識・意欲を備えた人を求めます。
1. 高等学校までに学習した教科すべてにわたって基礎学力を備えている人
2. 教育や保育を通して社会に貢献していくという目的意識を持っている人
3. 学ぶ意欲が高く、何事にも主体的に取り組む態度を備えている人
4. 資料や文献を読解・分析し、結論を導く論理的思考力と表現力を備えている人
5. 対話と協働の精神と態度を備えている人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nakamura-u.ac.jp...
更新情報
2022/05/30 更新
入試に関するの新着ニュースはこちら
2022/05/26 更新
イベント情報はこちら
2022/05/26 更新
本学の新着ニュースはこちら
2021/06/07 更新
教育学部の新着ニュース随時更新
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
流通科学部
栄養科学部
教育学部
栄養科学研究科(博士前期)
流通科学研究科(修士)
栄養科学研究科(博士後期)
教育学研究科(修士)