トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 東京福祉大学
群馬県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
東京福祉大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
「理論的・科学的能力と実践的能力を統合し、柔軟な思考力と問題発見・解決能力のある人材を育成する」
国際的な広い視野と他者への深い愛情と思いやり、未知の問題に果敢にチャレンジして切り開くフロンティア精神を持ち、柔軟で合理的な思考力による問題発見・解決のための知識と技術を備え、理論的・科学的能力と実践的能力を統合して社会に貢献することができる人材を育成する。
さらに、福祉・心理・教育・保育などの領域における発展に貢献する研究を行い、社会に開かれた大学として、生涯学習社会における学習ニーズに応えるとともに、地域社会の人々に対して、地域連携を通した社会貢献事業を推進していく。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokyo-fukushi.ac...
特色
思考力や課題探求能力を身につける独自の“アクティブ・ラーニング”
教員は、授業において教壇から一方的に学生に対して教科書や資料を解説したり、難解な専門用語や理論を解説するだけの授業を行うのではなく、下記3点に重点を置き、学生を積極的に授業に参加できるよう“アクティブ・ラーニング”の授業を展開している。
・対話を重視する授業
グループディスカッションやディベートの機会を積極的に取り入れ、様々な意見に触れながら視野を広げ、柔軟な思考力を伸ばす。
・意見の発表
授業では、起立して教科書を音読したり課題レポートやディスカッションの内容を発表したり、また、小さなことでも発言を求める。教員は学生の意見は必ず尊重する。それが自信につながり、コミュニケーション能力を育てる。
・レポートや資料の作成
教科書やディスカッションの内容を元に課題の内容をまとめ、レポートを作成・提出する。ただ授業を聞くだけよりも理解を深め、学修内容の定着を図る。文章の書き方も1年次の授業で丁寧に指導。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokyo-fukushi.ac...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
ラーニングコモンズ(特色ある施設)
アクティブラーニング(教育方法)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
就職・キャリア支援
学生の多様な希望をかなえるために、充実したキャリア支援を実施。難関の教員採用試験、公務員試験、国家試験、就職試験に向けて1〜4年次のカリキュラム内に「キャリア開発教育科目」を開講し、学生の試験合格を全面的にバックアップしている。また、「就職支援室」「教職課程支援室」「福祉専門職支援室」を設置し、資格・免許取得のための実習指導やセミナーの実施、面接・論作文指導などを行い、学生一人ひとりが希望の就職を実現できるよう、全学をあげて支援している。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokyo-fukushi.ac...
●特色の目的
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
キャリア教育(学びの支援)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
アカデミックアドバイザー制度
各学部の専任教員がアカデミックアドバイザー(担任)として学生を受け持ち、学生一人ひとりをサポート。各学期開始前に各学生と個人面談を実施し、履修状況や生活状況について話し合うほか、学修相談、就職・キャリア相談、生活相談など、大学生活全般の相談を受け付けている。一人ひとりを親身に支援し、充実した大学生活が送れるようサポートしている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokyo-fukushi.ac...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
学生の心身に関する支援(学生生活の支援)
中途退学防止(学生生活の支援)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokyo-fukushi.ac...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokyo-fukushi.ac...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokyo-fukushi.ac...
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
社会福祉学部
社会福祉学部(通)
教育学部
教育学部(通)
心理学部
心理学部(通)
保育児童学部
保育児童学部(通)
社会福祉学研究科(修士)
社会福祉学研究科(博士)
社会福祉学研究科(修士・通)
心理学研究科(修士)
心理学研究科(博士)
心理学研究科(修士・通)
教育学研究科(修士)