トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
京都橘大学
> 文学部
京都府(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
京都橘大学
京都橘大学
文学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
日本語日本文学科の特色
●古典文学からアニメなど、サブカルチャーまで趣向にあったテーマを探求
「日本語日本文学コース」では、古典文学から近現代までの作家や作品から日本語や作者の心の中、作品がかかれた時代背景を研究する「日本語日本文学領域」と、アニメなどのサブカルチャーから人の思考や文化、社会の在り方を探究する「国際日本文化領域」の2つの領域を用意しています。
●全国でも希少な書道コースを設置。書道展出展や書道イベントなど多彩な活動
古典の臨書に重きをおき、徹底した少人数制のきめ細かな指導で「書」を極めます。毎年、全日本高校・大学生書道展などに出展し、優秀な成績を収めています。
●日本語をとおして「日本」を伝える日本語教員養成カリキュラムが充実
今後ますますグローバル化、多様化する日本で外国にルーツを持つ方へ日本語を教える日本語教員が求められています。
本学科では留学生と混合での授業や、外国での教育実習などをとおして、豊かなコミュニケーション力を備えた日本語教員を養成します。2023年度からは、日本語教員の資格取得に必要な科目を学科の専門教育として習得できるようになりました。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tachibana-u.ac.j...
●特色を実現するための主な取組
ラーニングコモンズ(特色ある施設)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
キャリア教育(学びの支援)
歴史学科の特色
●日本史と世界史両方で時代や領域を横断する学びを展開
古代から近現代まですべての時代を網羅した教員陣がそろう日本史コースでは、さまざまな史料を読み解き、情報分析力と論理的思考力を鍛え、歴史を紐解きます。
1回生では歴史学の研究方法と世界史・日本史両方をバランスよく学び、その後は自身の興味関心にあわせて研究分野・テーマを選び、考察力と歴史の奥深さを探究します。
●女性史と近現代史をより深く学び、現代社会の課題解決に必要な視点も養う
現在の日本と世界を理解する際に重要な女性史や近現代史に関する授業が充実。世界史・日本史の専門的な視点から近現代史への理解を深めることで、現代社会の課題を考察する力も養います。
●史料読解力を養い、実証的に研究することで歴史を紐解く
実証にもとづいた歴史分析ができるよう、基礎となる史料読解力を鍛えることに重点を置いています。日本史コースでは古文書や地図、史料などさまざまな史料から歴史を分析します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tachibana-u.ac.j...
●特色を実現するための主な取組
ラーニングコモンズ(特色ある施設)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
キャリア教育(学びの支援)
歴史遺産学科の特色
●古墳の発掘や琵琶湖での水中調査など知識と技術を深める多彩な現場実習
徹底的に現場で学ぶことを重視し、数多くのフィールドワークや実習を実施。遺跡現場での測量や古墳の発掘作業、歴史遺産の修復事業への参加、博物館や美術館で行う展示・保存方法など、現場は多岐にわたります。
●ドローンや3D計測など最先端技術を取り入れた実習で技術や知識を修得
歴史的遺構の宝庫でもある京都、そして奈良・滋賀など近隣府県をフィールドに、多彩な学外実習を行っています。地面の掘削、石室や石垣といった遺跡の図化、遺物の取り上げや観察、記録、報告まで実際の発掘調査の流れに沿って理解と学びを深めます。
最先端技術の調査手法も取り入れ、ドローンでの遺跡撮影、遺跡や遺物の三次元計測などを学ぶことができます。
●美術工芸史に特化した専門コースも。研究を通し社会で活きる力を鍛える。
仏像・絵画・彫刻などの美術工芸品や古文書を研究対象としてとらえ、歴史を紐解きます。美術品の緻密な観察と調査のための博物館や美術館での実習や、寺社が保有する仏像や屏風、掛け軸などの美術工芸品の調査を実施するなど実践的に学びます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tachibana-u.ac.j...
●特色を実現するための主な取組
ラーニングコモンズ(特色ある施設)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
キャリア教育(学びの支援)
本学部の目的
目的
幅広い教養や専門的知識を身につけ、社会で活躍するための人材を養成する。
設置学科の目的
日本語日本文学科
文学部日本語日本文学科は、日本語日本文学および書道の各分野において専門的な知識や技術を身につけ、知性と感性を磨き、自らの考えを豊かに表現できる人材を育成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tachibana-u.ac.j...
歴史学科
文学部歴史学科は、歴史学を学ぶことを通して、人類の築き上げた社会の本質を根源から見極める姿勢を養い、科学的な視点にたって様々な課題を論理的に解決することのできる人材を育成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tachibana-u.ac.j...
歴史遺産学科
文学部歴史遺産学科は、歴史遺産を対象とする研究をおこない、その歴史的・文化的意義を解明するとともに、歴史遺産を適切に活用した社会を創造する意欲を身につけた人材を育成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tachibana-u.ac.j...
3つの方針
●ディプロマポリシー
京都橘大学HPの学科紹介ページよりご覧ください。
●日本語日本文学科
https://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/let/japanese/policy.html
●歴史学科
https://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/let/history/policy.html
●歴史遺産学科
https://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/let/heritage/policy.html
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tachibana-u.ac.j...
●カリキュラムポリシー
京都橘大学HPの学科紹介ページよりご覧ください。
●日本語日本文学科
https://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/let/japanese/policy.html
●歴史学科
https://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/let/history/policy.html
●歴史遺産学科
https://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/let/heritage/policy.html
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tachibana-u.ac.j...
●アドミッションポリシー
京都橘大学HPの学科紹介ページよりご覧ください。
●日本語日本文学科
https://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/let/japanese/policy.html
●歴史学科
https://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/let/history/policy.html
●歴史遺産学科
https://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/let/heritage/policy.html
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tachibana-u.ac.j...
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
看護学部
健康科学部
国際英語学部
発達教育学部
経営学部
経済学部
工学部
総合心理学部
総合心理学部(通)
健康科学部(通)
現代ビジネス学部
文学研究科(前期)
文学研究科(後期)
看護学研究科(前期)
看護学研究科(後期)
現代ビジネス研究科(前期)
現代ビジネス研究科(後期)
健康科学研究科(後期)
健康科学研究科(前期)
情報学研究科(修士)
健康科学研究科(修士)
文化政策学研究科(後期)
文化政策学研究科(前期)