トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
桜美林大学
> 国際学術研究科(博士前期)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
桜美林大学
桜美林大学
国際学術研究科(博士前期)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
学位プログラム制を導入
専門的知識・能力の育成に特化した学びの re-イノベーション「学位プログラム制を導入」
革新的「学究(Academic Work)」を基盤として、
実践的な高次専門知識・技術を修得、高度専門職資格を取得
多重専門性(multiple disciplinarity)が必須なSociety5.0社会の要求・課題に応える実践力を獲得する
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.obirin.ac.jp/aca...
本研究科の目的
目的
大学アドミニストレーション実践研究学位プログラム(通信教育課程)は、大学の行政・管理・運営にわたる専門的知識・能力を有する大学アドミニストレーター(大学経営の専門家)の養成等を目的として、教育研究を行います。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.obirin.ac.jp/aca...
3つの方針
●ディプロマポリシー
本大学院は、高度化する社会における専門知識の深化に対応するための社会人(職業人)教育を主眼に置く学際課程である。「一般的並びに専門的教養を習得して、高度の専門性を有する研究並びに職業等に必要な能力を養うことによって、広く国際的な文化向上に寄与する人物を養成することを目的とする」(大学院学則第1条より抜粋)を基本理念とし、各専攻分野における学位プログラムの課程を修め、定められた期間在学し、所定の単位を修得し、論文6又は研究成果報告に基づく最終審査に合格した者について修了を認定し学位を授与する。修了認定において、博士前期課程にあっては、それぞれの専門分野における精深な学識を修得し、当該分野における研究能力又は高度の専門性が求められる職業を担うために必要な卓越した能力を身につけたかどうかを判定する。また、博士後期課程においては、当該専攻分野について、研究者として自立して研究活動を行い、又はその他の高度に専門的な業務に従事するに必要な高度の研究能力及びその基礎となる豊かな学識を身につけたかどうかを判定する。
詳細は本学ウェブサイトをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.obirin.ac.jp/aca...
●カリキュラムポリシー
博士前期課程では、全専攻分野に共通する科目として置いてある「専攻演習」や「研究・統計手法」に関する科目を修得することにより、各自の専攻分野における研究能力を養う。また、大学院における学術領域を学位プログラム毎に大別したうえで、関連のある科目を組み合わせた「ユニット」を置いた。「ユニット」を構成する科目を組み合わせ、積み重ねて修得することにより、高度の専門性を求められる職業に従事するための卓越した能力を獲得する。この様に、研究能力と高度の専門能力を並行して身につけながら、研究指導を受けて修士論文もしくは研究成果報告を作成することにより、各学位プログラムを構築している。博士後期課程では演習を主たる授業方法として構成し、これらをベースに博士学位請求論文の執筆に対する研究指導を行う。いずれの課程においても、科目ごとの関連性や難易度を示すナンバリング・システムを採用することにより、各々の系統立った学びが明確になるようにしている。以上のような枠組みに基づき、それぞれの専門分野の特質に応じ、以下のように教育課程を編成している。
詳細は本学ウェブサイトをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.obirin.ac.jp/aca...
●アドミッションポリシー
桜美林学園の建学の精神である「キリスト教主義に基づくこと。そして語学を身につけた国際人を育成すること」を基本理念とし、各学位プログラムの特徴に沿って、専門及び実践を通して学問及び社会への貢献を目指す人物を育成します。
修士課程及び博士前期課程においては、それぞれの専門分野における精深な学識を修得し、当該専門分野における研究能力又は高度の専門性が求められる職業を担うために必要な卓越した能力が持てるように養成します。
博士後期課程においては、当該専門分野について、研究者として自立して研究活動を行い、又はその他の高度に専門的な業務に従事するに必要な研究能力及びその基礎となる豊かな学識が持てるように養成します。
詳細は本学ウェブサイトをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.obirin.ac.jp/aca...
更新情報
2025/07/18 更新
桜美林大学のニュース等の新着情報は、本学ウェブサイトをご覧ください。
2025/07/18 更新
桜美林大学のイベント情報については、本学ウェブサイトをご覧ください。
2025/07/18 更新
桜美林大学の公開講座については、本学ウェブサイトをご覧ください。
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
芸術文化学群
ビジネスマネジメント学群
健康福祉学群
リベラルアーツ学群
グローバル・コミュニケーション学群
航空学群
教育探究科学群
国際学術研究科(通)(博士前期)
国際学術研究科(博士前期)
国際学術研究科(博士後期)
国際学研究科(博士後期)
老年学研究科(博士前期)
老年学研究科(博士後期)
大学アドミニストレーション研究科(通)(修士)