トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京理科大学
> 工学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
東京理科大学
東京理科大学
工学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
実践力を培う教育体系
1962年に創設された工学部は、名実ともに我が国の産業の根幹を支える学部となりました。これは、工学系の5分野である建築学、工業化学、電気工学、情報工学、機械工学に関する専門的な知識ばかりでなく、アイデアを具体化できる実践力を有する人材を輩出してきたことにあります。その背景には、東京理科大学の伝統である実力主義を踏襲しつつ、工学系の教育の中で実践力を培うための多くの実験ならびに実習を各学科の教育体系の中に学部創設時より組み込んできたことにあります。また、4年次になると全員がいずれかの研究室に所属し、1年間にわたる教員からの直接指導によって、問題発見能力や問題解決能力が養われることも卒業生の評価を高くしています。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
多様な研究内容(研究活動)
研究施設・設備の充実(研究活動)
若手教員の支援と産業界にリンクした研究活動
工学部の研究に関する役割は、「未来を担う若手教員の研究支援」と「研究成果を社会に還元すること」であると考えています。前者については競争的資金を獲得した若手教員に対する重点的な予算配分を行うことによって研究を加速し、早く研究成果が出せるように学部として支援しています。後者については、その最も早い近道は産業界とのリンクにあると考えられます。工学部にある5つの学科の研究室はすべて何らかの形で産業界とリンクしています。例えば、上場企業やベンチャー企業との共同研究、様々な業界の企業からの受託研究などです。
若手教員の研究を加速して新しい技術をキャッチアップするとともに、教育や研究を通して我が国あるいは人類の継続的な発展に貢献していくことを工学部では実践しています。
●特色の目的
研究活動
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
産官学連携(連携活動)
多様な研究内容(研究活動)
研究施設・設備の充実(研究活動)
高い大学院進学率
工学部の卒業生のうち、大学院に進学するものは約70%です。この数字の中には、本学以外の国公立大学の大学院に進学したものも含まれており、本学部における教育の質の高さを示しています。
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
進学支援(サポート体制)
多様な研究内容(研究活動)
本学部の目的
目的
工学部は、本学における人材育成の基本的な目的である「倫理観と豊かな人間性を備え、国際的視野を持った技術者の育成」に基づいて、建築学、工業化学、電気工学、情報工学、機械工学の各分野の研究者・技術者・設計者に求められる学識・技術・研究方法を修得し、学術的あるいは実務的課題を学際的な見地から自ら発見かつ解決する能力を有し、社会に対する良識と責任意識を持ち、文化の維持発展に寄与することのできる、指導力を持った人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tus.ac.jp/about/...
設置学科の目的
建築学科
建築学科は、ハード・ソフトの両面から、自然・人間・社会の調和した環境の基盤を創出、保全するための知識・能力を身に付けるため、計画・環境・構造に関する専門教育を中心として、バランスの取れた総合的な教育を通じて、真に社会に貢献できる人間性豊かな技術者・設計者等となるための学問的基盤を身に付けた人材を育成する。
夜間主社会人コース
社会人を対象として、工学的な理論と情報基盤に立脚した、安全・快適で環境に配慮した美しい空間をもつ建築物とその集合体である街を実現するための知識を養うことを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tus.ac.jp/about/...
工業化学科
工業化学科は、人類に必要な物質やプロセスを創製する為に必要な教養、基礎、専門知識を教授し、将来自らこれらの研究開発ができる能力を有する人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tus.ac.jp/about/...
電気工学科
電気工学科は、通信・情報、材料・エレクトロニクス、エネルギー・制御の各分野に亘って、ハードウェアとソフトウェアが総合的かつ有機的に結びついた知識・技術を持ち、自ら問題を発見し、解決することのできる人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tus.ac.jp/about/...
機械工学科
機械工学科は、自動車や航空機、ロボットやコンピューター、発電プラントや石油精製プラントなど、あらゆる工業製品・設備・機械システムを開発・設計・製造するための学識と技術を体系づけ、基礎学力、工学的センス、問題発見・解決能力、説明責任能力を涵養し、全人類社会の永続的な発展に貢献する物づくりに係る学術研究の推進と高度機械技術者・研究者を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tus.ac.jp/about/...
情報工学科
情報工学科は、情報技術の幅広い基礎力、ネットワーク、ソフトウェア及び数理的手法の高いスキルと社会の諸問題に対応する柔軟性を有し、社会に有用な情報システムの構想、開発及び管理ができる人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tus.ac.jp/about/...
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学の3つの方針は各学部・学科、研究科・専攻ごとに定めています。詳しくは、本学ホームページ(下記の詳細リンク(外部サイトへ))からご希望の学部・研究科等を選び、それぞれのページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tus.ac.jp/about/...
●カリキュラムポリシー
本学の3つの方針は各学部・学科、研究科・専攻ごとに定めています。詳しくは、本学ホームページ(下記の詳細リンク(外部サイトへ))からご希望の学部・研究科等を選び、それぞれのページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tus.ac.jp/about/...
●アドミッションポリシー
本学の3つの方針は各学部・学科、研究科・専攻ごとに定めています。詳しくは、本学ホームページ(下記の詳細リンク(外部サイトへ))からご希望の学部・研究科等を選び、それぞれのページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tus.ac.jp/about/...
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
理学部
理学部(二)
薬学部
工学部
創域理工学部
先進工学部
経営学部
理学研究科(修士)
理学研究科(博士)
薬学研究科(修士)
工学研究科(修士)
創域理工学研究科(修士)
創域理工学研究科(博士)
薬学研究科(博士)
工学研究科(博士)
先進工学研究科(修士)
先進工学研究科(博士)
生命科学研究科(修士)
経営学研究科(修士)
生命科学研究科(博士)
経営学研究科(博士)
経営学研究科(専門職)