トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
大阪産業大学
> 経済学部
大阪府(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
大阪産業大学
大阪産業大学
経済学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
演習(1年生から4年生 )によって、親身に、きめ細やかに学びをサポート!
1年次前期から2年次前期までは「基礎演習」、2年次後期から4年次後期までは「専門演習」が設置されています。「基礎演習」では、大学での学び方やコミュニケーション、プレゼンテーションスキルを磨きます。「専門演習」では、各自が設定したテーマを追求し、問題発見・解決力を身につけることができます。1〜4年次まで、少人数できめ細かな指導を行う「演習(ゼミナール)」が充実しています。
<1・2年次>
経済学の基礎を学びながら、自分の学びたいテーマや将来の進路・目標を模索します。2年次後期からは、関心ある研究テーマに沿って指導教員を決め、2 年間で経済学の基礎をしっかり身につけます。
<3・4年次>
専門性の高い知識を深めながら、指導教員の指導のもと、卒業論文を執筆します。また、身につけた経済学の専門知識を活かし、就職活動および大学院進学に取り組みます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.eco.osaka-sandai....
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
本学部の目的
目的
経済学部は、情報化・国際化が進展し、変化の速度を速める日本および世界の経済と社会を研究分析する。それとともに、本学共通の建学の精神である「偉大なる平凡人たれ」の精神に基づき、自己中心的な、また功利的な考え方を捨て、他人を尊重し、社会活動に貢献できる資質を備え、変動する経済社会に対応できる人材を育成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
設置学科の目的
経済学科
経済学科は、情報化・国際化が進展する経済社会を対象として、経済社会システムの諸側面に注目して研究を行い、その仕組みを明らかにすることを研究上の目的とする。そしてそこで得た知見に基づいて、経済の基礎知識と経済社会の仕組みとを理解し、変容を続ける現代社会を読み解く能力を持つとともに、社会の諸課題に立ち向かい、将来を開拓する責任ある主体を育成することを教育上の目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
国際経済学科
国際経済学科は、経済社会の情報化・国際化が進展する日本および世界の経済社会を対象とし、多様性と普遍的価値の調和をめぐる諸課題を解明することを研究上の目的とする。そしてその成果をもって、建学の精神に照らして実直な努力を尊ぶ精神と経済学の学識とを融合し、私心を去って現場主義を貫き、一体化・流動化が進む国際社会を先導する力を持った人材を輩出することを教育上の目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
更新情報
2025/06/23 更新
スポーツキャリア特設サイト公開!
2025/06/23 更新
2026年4月 文系3学部がリニューアル!
2024/07/19 更新
本学の東キャンパスに新校舎(18号館)が誕生しました!
2024/07/19 更新
新しいスポーツ施設が誕生します!
2023/07/04 更新
2023年度、大阪産業大学に新校舎が誕生します!
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
経営学部
経済学部
国際学部
スポーツ健康学部
システム工学部
建築・環境デザイン学部
情報デザイン学部
工学部
デザイン工学部
工学研究科(博士前期課程)
工学研究科(博士後期課程)
経済学研究科(博士前期課程)
経営・流通学研究科(博士前期課程)
経済学研究科(博士後期課程)
人間環境学研究科(博士前期課程)
経営・流通学研究科(博士後期課程)
人間環境学研究科(博士後期課程)