トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
大阪産業大学
> 人間環境学研究科(博士前期課程)
大阪府(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
大阪産業大学
大阪産業大学
人間環境学研究科(博士前期課程)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
分野横断的に一体となった研究・教育活動
教員組織として、「国際学部国際学科」、「デザイン工学部環境理工学科」、「スポーツ健康学部スポーツ健康学科」から大学院担当資格を持った教員を任用し、専門分野の相違を越えて一体となった研究・教育を行うことを目的として編成しているので、毎年、前期(春)と後期(秋)における教員と院生による合同中間発表時における幅広い質疑応答等によって、調査・測定方法など専攻分野の学会等において、院生が研究発表を行う際の院生の研究活動に効果を上げている。
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
研究活動
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
総合的なカリキュラム編成
人間環境学研究科では、大阪産業大学大学院および研究科の教育理念に基づき、カリキュラムを編成します。人間環境学は、科学技術、文化、経済をはじめとするさまざまな学問分野を対象とした学際系の大学院であり、都市・生態環境領域と文化・心身環境領域により研究領域を構成して、各分野における高度な専門知識の習得を目指します。この方針により、文系学部と理系学部からなる3学部が融合した形での学際系大学院としての科目編成を採用している。
1)既設学部における履修をさらに深めるための科目
2)本研究科の教育目標の実現のために特に必要と認めて設置した科目
このように、本研究科では、従来の人文・社会・自然の3つの科学分野に基盤を置きつつ、人と環境の関わりの探求を目的として、総合的に構成する方針でカリキュラムを決めている。また、それぞれの科目を必修と選択に区分し、必修は博士前期課程・後期課程とも学位論文作成に関わる科目である。授業科目は選択であるが、学生は多様な科目から履修登録する。修士論文と博士論文については、主査とふたりの副査による研究指導、中間発表と公聴会の実施するほか、学外での研究発表を奨励している。
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
リサーチワークとコースワークのバランスのとれた科目構成
博士前期課程においては、科目群を必修科目群と選択科目群に分けている。必修科目はリサーチワークに相当するもので、具体的な課題のもとに行う「フィールド/スタジオ研究1・2」を配当する。これは、文献調査、フィールド調査、実験、製作等を主体として、その多くは実際に環境問題が発生している「現場」に立脚して、学生が主体的に調査研究を進めるものである。ここでの結果を発展・整理・分析して修士論文を作成する。
他方で、教育課程の編成・実施方針に基づいて、コースワークに相当するものとして博士前期課程では11科目以上の修得が課程修了要件であり、リサーチワークとコースワークのバランスを取っている。また、博士後期課程においては、コースワークである「人間環境学特殊講義」において研究科全体の理念を講義する他、リサーチワークとして「人間環境学特殊研究」を置いており、研究を主体とする後期課程としての位置づけ・構成となっている。
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
本研究科の目的
目的
人間環境学専攻博士前期課程は、人間とそれをとりまく環境に関わる広範な知識を体系的に理解し、専門分野における研究能力を発揮することによって、民間を含む多様な研究機関で社会に貢献する研究者・技術者を育成する研究・教育を行うことを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-sandai.ac....
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
工学部
経営学部
経済学部
デザイン工学部
国際学部
スポーツ健康学部
人間環境学部
工学研究科(博士前期課程)
工学研究科(博士後期課程)
経済学研究科(博士前期課程)
経営・流通学研究科(博士前期課程)
経済学研究科(博士後期課程)
人間環境学研究科(博士前期課程)
経営・流通学研究科(博士後期課程)
人間環境学研究科(博士後期課程)