トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京医療保健大学
> 医療保健学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
東京医療保健大学
東京医療保健大学
医療保健学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
医療保健学部看護学科 「地域への愛へこたれない力」を育てる
かつて経験したことのない超高齢化社会を目前に、医療・看護への期待が高まっています。こうした中、未知の社会に立ち向かっていける看護職を輩出していくために、医療保健学部看護学科ができることは何かーそれを自他ともに共有できるようにことばにしたのがビジョンです。
開学10年余を機に、2017年10月には本学のビジョン「東京医療保健大学ビジョン」:多様な価値観を尊重し、一歩先を歩み続ける開かれた大学」が公表されました。これをふまえ、本学科では、「個性の尊重」と「自由な発想」を基盤におき、これからの10年を見据えて、「五反田ビジョン2030ー地域への愛 へこたれない力を育てる」を策定しました。多様性と協働が求められる時代、本学で育ったへこたれない看護職たちが地域のリーダーとしてのびのびと活躍していく、それが本学科のめざすところです。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.thcu.ac.jp/facult...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
アクティブラーニング(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
医療栄養学科の特色
医療栄養学科では2つの専攻に分かれ、高度医療専門職を養成しています。
【管理栄養学専攻】
医療現場を想定した実践型授業を通して、現場で自ら考え行動する栄養分野のリーダーを育てます。健康状態の改善だけでなく、疾病予防のための栄養学も学び、社会のニーズに応えられる医療・保健分野で活躍できるスペシャリストを目指します。
【臨床検査学専攻】
様々な能動的学習を通して問題発見や問題解決能力を養い、医療におけるリーダーシップのとれる臨床検査技師を育てます。他の医療従事者と連携をとりながら協力し、医療に貢献することができる人材や病気で苦しんでいる人たちに寄り添うことができる人間力豊かな人材育成をめざします。
○学びのサポート体制
アドバイザー制度を導入し、学修のみならず学生生活に至るまできめ細やかな支援を行うと共に、国家試験対策室を設置し国家試験対策も万全の態勢で支援しています。
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
医療情報学科の特色
学生が取り組んでいる研究内容にあわせた実習先の開拓など、学生一人ひとりのやりたいことをフレキシブルに取り入れる学びの環境があります。大学での4年間の学びを通して、自分らしい目標を見つけ、将来ITの専門家として医療現場の革新に、挑戦し続ける人材育成をめざしています。
○4年間で身につけるスキル
(1)実際の社会問題をテーマに学ぶ、実学のための学問教育を実施します。
(2)医療と情報(IT)、それぞれの専門知識を体系的に学び、発展させる力を養います。
(3)チーム医療の現場で活躍できる確かなコミュニケーション能力を身につけます。
○学びのサポート体制
患者シミュレータやプログラミングロボットを活用した問題基盤型教育を提供します。
○実習先
最先端の医療機器メーカーから地域に密着した病院まで、多彩な実習環境を用意しています。
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
本学部の目的
目的
医療保健学部に看護学科、医療栄養学科及び医療情報学科を設置し、医療保健学部においては「ますます高度化する医療保健活動に対応し、グローバルな視点で活動できる高度な知識・技術を持った専門職の育成」、「医療保健活動のチーム化を踏まえ、他の専門職と協調して医療保健活動を遂行できる人材の育成」及び「医療保健活動の原点とも言うべき「現場」に興味を持ち、「現場」を愛する専門職の育成」を図るとともに、「教育研究成果のエッセンスを相互に提供し合うことで幅広い視野を持った専門職及びチーム医療人として協調・協力が出来る人材の育成」を図る。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.thcu.ac.jp/facult...
設置学科の目的
看護学科
医療保健学部看護学科においては、「新しい時代のニーズに対応した看護師及び保健師の養成」、「本学の教育環境を活かした、医療現場におけるチーム医療の中核として活躍できる人材の育成」及び「看護師に必要不可欠な幅広い人間観を有する専門職の養成」を図ります。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.thcu.ac.jp/facult...
医療栄養学科
医療保健学部医療栄養学科においては、「新しい時代のニーズに合った医療を意識した高度専門職の養成」、「栄養学分野の高度専門職として、チーム医療において他の関連専門職とともに的確に責務を果たせる栄養サポートチームの中核として活躍できる人材の育成」及び「人間存在の根源的問題である「食」に取り組むために必要不可欠な幅広い人間観を有する専門職の養成」を図ります。
医療情報学科
医療保健学部医療情報学科においては、「医療現場を理解することで、病院等の現場及び医療・健康に関する企業等で、情報技術の専門職として活躍できる人材の育成」及び「医療保健の専門職に必要不可欠な幅広い人間観を有する専門職の養成」を図ります。
3つの方針
●ディプロマポリシー
医療保健学部(看護学科、医療栄養学科、医療情報学科)のディプロマポリシーはURL(外部サイト)のリンクを参照してください
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.thcu.ac.jp/stude...
●カリキュラムポリシー
東京医療保健大学は、建学の精神である「科学技術に基づく正確な医療保健の学問的教育・研究及び臨床活動」、「寛容と温かみのある人間性と生命に対する畏敬の念を尊重する精神」に則り、医療保健の分野において特色ある教育研究を実践することで、時代の求める高い専門性、豊かな人間性及び教養を備え、これからの社会が抱える様々な課題に対して、新しい視点から総合的に探究し、解決することができる人材を育成することを理念・目的として定めており、本学の建学の精神、理念・目的及び学位授与方針に基づき、「東京医療保健大学教育課程編成・実施の方針」を制定します。
なお、各学部・学科等の詳細については、本学ホームページをご参照願います。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.thcu.ac.jp/about...
●アドミッションポリシー
東京医療保健大学は、医療の現場に強く、豊かな国際感覚を備え、医療の情報化に対応し、他の専門職と協働してチーム医療を実現できる人材を育成いたしますが、入学者には次のような資質が求められます。
1.寛容と温かみのある人間性と生命に対する畏敬の念を有すること。
2.基礎学力と豊かな教養の上に、専門性への探究心を有すること。
3.自ら課題を設定し、調べ、考えて問題解決を図ろうとすること。
4.何事にも積極的に取り組むことができること。
5.コミュニケーション能力・表現力が豊かで、他と協調して物事を達成できること。
6.社会の動きに関心を持ち、医療を幅広い視野で見ようとすること。
7.科学技術の進歩に関心を持ち、医療の情報化・国際化に意欲を持って取り組むこと。
なお、各学部・学科等の詳細については、本学ホームページをご参照願います。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.thcu.ac.jp/about...
更新情報
2024/07/10 更新
令和6年度医療保健学研究科公開講座
2022/07/27 更新
令和3年度の財務情報を公開しました。
2015/05/27 更新
東京医療保健大学ホームページ
2015/05/27 更新
公開講座のお知らせ
2015/05/27 更新
東京医療保健大学ホームページ
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
医療保健学部
千葉看護学部
和歌山看護学部
東が丘看護学部
立川看護学部
大学院医療保健学研究科(修士)
大学院医療保健学研究科(博士)
大学院看護学研究科(修士)
大学院看護学研究科(博士)
和歌山看護学研究科(修士)
千葉看護学研究科(修士)