トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
岡山理科大学
> 工学部
岡山県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
岡山理科大学
岡山理科大学
工学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
もの作りを通した実践的教育による、未来を創造する技術者の育成
工学部では、地球的視野に立ち多面的に物事を理解し判断しうる能力と新たな技術と製品を創造しうる技術者の育成を目標としています。その目標達成のため、数々の最新鋭の教育・研究機器を設置して、1年次より専門的な実験実習を多数組み入れた実践的な教育を行っています。その一環として、全日本学生フォーミュラ大会や、全日本製造業コマ大戦などにも参戦しています。これらの過程において、学生は自ら考え行動する能力が養われます。また技術者として社会への様々な関わり・影響について考えることができるよう、経営学や技術者倫理を組み入れた教育カリキュラムを展開しています。これらをサポートするために技術者バンクを組織し、実務経験者による指導を受けることができるようにしています。
これらの成果として、機械システム工学科と情報工学科においてはJABEE認定を受け、知能機械工学科では平成26年度中国四国工学教育協会賞を受賞し、工学プロジェクトコースでは経済産業省平成25年度「社会人基礎力を育成する授業30選」に選定されています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/depart...
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
研究活動
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
研究施設・設備の充実(特色ある施設)
アクティブラーニング(教育方法)
実体験型教育と地域連携による工学就業力育成
工学技術者が身につけるべき能力を次の「9つの就業力」として定義し、正課・課外の教育活動を通して、その育成に取り組んでいます。
1.社会人としてのマナー、 2.IT基礎力、 3.コミュニケーション力、 4.論理的記述力、 5..計画立案力、 6.工学応用力、 7.社会倫理力、 8.キャリアデザイン力、 9.生涯学習力
これらの能力について、入学時と3年在籍時に実施されるアセスメントテストと卒業3年後の企業職場での評価により測定を行い、教育改善を行っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.ous.ac.jp/message...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
卒後調査の活用(学びの支援)
産官学連携(連携活動)
産業界との連携による豊かな生活の実現に貢献する技術開発
社会連携研究センターとQOLイノベーション研究センターを設置し、産業界と連携した研究開発を積極的に推進しています。その成果は多数の特許出願に至っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.ous.ac.jp/message...
●特色の目的
研究活動
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
産官学連携(連携活動)
地域連携(連携活動)
多様な研究内容(研究活動)
本学部の目的
目的
工学部は、ものづくりに必要な知識と技能を修得し他の人と、協働してそれらを活用し得る能力、地球的視野から多面的に物事を理解し判断し得る能力、そして技術者としての倫理観を備え、科学技術を通して技術者として社会人として社会に貢献できる人材を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
設置学科の目的
電気電子システム学科
電気電子システム学科は、「エネルギー」と「情報」を対象に「エレクトロニクス」を手段として扱う電気電子工学の分野の幅広い領域に渡る教育研究を通して、問題解決能力、柔軟で総合的な判断力、グローバルな視野からの発想力、論理的思考力、自己の考えの伝達力などを身に付けた電気電子技術者の養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
応用化学科
応用化学科は、化学と生物学の基礎を十分に修得した上で、「応用化学」と「生物工学」を中心とする学際的な教育と研究を通して、幅広い専門的な知識と技能を有し、かつ、環境や社会への影響を考慮して自ら発想し、構想し、行動する能力を身につけた人材の養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
機械システム工学科
機械システム工学科は、進歩の著しいものづくり社会に対応できるよう、基礎となる知識の修得とそれを応用する能力を身につけ、人と自然に優しい機械システムを構築できる創造性のあるエンジニアの養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
情報工学科
情報工学科は、ソフトウェア・ハードウェア・ネットワークを含む情報システムに関する知識と技能を教授し、システム構築のための実験実習による教育や技術発展を目指した研究を通して思考力や判断力を身につけさせ、情報化社会の基幹専門分野で活躍できる主体性と倫理観を備えた人材の養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
生命医療工学科
生命医療工学科は、工学技術と手法を利用して生体の構造と機能を解析し、得られる知見を医学・工学へ応用するための教育と研究を行い、生命医療工学を理解し、人類の健康と福祉に貢献する工学技術者、研究者の養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
建築学科
建築学科は、建築・まちづくりに必要な知識と技能を修得し、協働してそれを活用し得る能力、地球的視野から多面的に物事を理解し判断し得る能力、そして技術者としての倫理観を備え、建築技術を通して技術者として社会人として社会に貢献できる人材を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
知能機械工学科
知能機械工学科は、人に優しく人間社会の中で働くことのできる知能的機械システムを創造するために必要な、機械工学系の基本知識・技術、知能情報処理関連技術、ユニバーサルデザインの設計理念を併せもち、総合的に知能的機械システムを創造することができる技術者・研究者を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
3つの方針
●ディプロマポリシー
岡山理科大学のディプロマポリシーに基づき、工学部では教育目標に定める人材を養成するために、次に挙げる能力を身につけ、所定の単位を修得した者に学士(工学)の学位を授与する。
A.
知識・理解
社会に貢献するための工学の基礎知識を身につけている。社会での活躍や異文化理解のための幅広い教養と基礎知識を身につけている。
B.
思考・判断・表現
工学に関する情報を収集し、整理することができる。工学に関する問題を見つけ、その解決策を提案することができる。
C.
関心・意欲・態度
工学に関心を持ち、社会に貢献するための主体性や協調性を身につけている。工学を学んだ者としての国際的な視野や倫理観を身につけている。
D.
技能
工学に関する分野の技術者に必要とされる基礎的な技能を身につけている。工学に関連する課題に取り組み、結果や考察を論理的に記述することができる。技術者として社会人としての自分の考えや想いを分かりやすく伝えることができる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
●カリキュラムポリシー
学位授与の方針に掲げる基準を達成させるため、工学部の各学科において、専門に関わる基礎的あるいは共通的な内容を習得できる科目と、専門性の高い内容を習得できる科目を体系的に配置する。さらに、工学部共通科目を配置し、技術者に必要な素養を身につけさせる。具体的には、学科や年次に応じて、センターとも協力して、次のように専門科目等を体系的に配置する。
●以下詳細は、文字数制限のため、ホームページ参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
●アドミッションポリシー
工学部では、科学技術を通して社会に貢献し、自然と調和する物心共に豊かな暮らしの実現に寄与する技術者を養成することを目的としている。そのために、以下の資質をもつ人を国内外から幅広く求める。
A.工学部において教育を受けるにあたり必要な基礎的知識・技能を身につけている。
B.工学部において教育を受けるにあたり必要な基礎的コミュニケーション技能を身につけている。
C.身につけた科学技術に関わる知識・技能に基づいて、問題解決のために論理的に考えて判断し、説明や行動ができる。
D.広く工学に関心をもつとともに、工学を通した「夢づくり、ものづくり、自分づくり」を実現するために、主体的かつ協働的な姿勢で、知識や経験を広げていく向上心を有する。
E.工学部における学修を通じて、工学就業力を身につけるとともに自らの能力を高め、社会に貢献する意欲を有する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
更新情報
2024/07/05 更新
https://www.ous.ac.jp/event/
2024/07/05 更新
https://www.ous.ac.jp/event/
2024/07/01 更新
https://www.ous.ac.jp/topics/
2021/07/15 更新
修士1年生が国際会議CISIS-2021/IMIS-2021で発表
2021/07/15 更新
修士1年生が国際会議CISIS-2021/IMIS-2021で発表
2021/07/15 更新
修士1年生が国際会議CISIS-2021/IMIS-2021で発表
2017/05/17 更新
【知能機械工学科】岡理初!新入生一泊研修でプロジェクトアドベンチャー!
2017/04/27 更新
【機械システム工学科】機械工学実験がはじまりました
2017/04/27 更新
【電気電子システム学科】秋山教授の光電流型ガスセンサ、国内特許を取得
2017/04/27 更新
【情報工学科】入学生の研修会
2016/07/05 更新
情報工学科は、教育の改善や質向上の取り組みを積極的に行っています。
2015/12/15 更新
【工学プロジェクトコース】「プロジェクト」中間発表会を行いました
2015/12/15 更新
【建築学科】 2013年度 交流会「産官学連携の研究および教育に向けて」
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
理学部
工学部
生物地球学部
教育学部
経営学部
獣医学部
情報理工学部
生命科学部
総合情報学部
マネジメント研究科(修士)
理工学研究科(修士)
理工学研究科(博士)
獣医学研究科(修士)
獣医学研究科(4年制博士)
理学研究科(修士)
理学研究科(博士)
工学研究科(修士)
工学研究科(博士)
総合情報研究科(修士)
総合情報研究科(博士)
生物地球科学研究科(修士)