トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
岡山理科大学
> 通信教育部情報理工学部(通)
岡山県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
岡山理科大学
岡山理科大学
通信教育部情報理工学部(通)
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
完全オンラインの4年制大学
通信教育部への入学を決めてから卒業まで、すべてオンラインで完結します。書類や課題提出にいたるまで、登校は必要ありません。
●特色の目的
学びの質の向上
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
入学前教育(学びの支援)
科目等履修制度(生涯教育)
学べる4つの専門分野
情報システムやAI技術、ビジネスデータサイエンス、デジタルゲーム・メディアというった専門分野に特化したカリキュラムを設けています。加えて、急速に進化する情報社会のニーズに対応するため、最新の学習管理システム(LMS)を導入、いつでもどこでも誰もが体系的に情報処理技術を学べる環境を整備しました。最先端の情報技術をベースに、社会問題を発見・分析、新たな知見を活かして、人に優しい社会を実現できるICT人材を養成していきます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://online.ous.ac.jp/ideal/
●特色の目的
学びの質の向上
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
科目等履修制度(生涯教育)
本学部の目的
目的
通信教育部情報理工学部では、情報技術を核として社会にある問題を発見・分析し、新たな知見を得ることや情報システム開発を行うことにより、人間の持つ様々な機能を拡張し、人に優しい社会を目指すことのできる人材の養成を教育研究上の目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
設置学科の目的
情報理工学科(通)
通信教育部情報理工学部では、情報技術を核として社会にある問題を発見・分析し、新たな知見を得ることや情報システム開発を行うことにより、人間の持つ様々な機能を拡張し、人に優しい社会を目指すことのできる人材の養成を教育研究上の目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
3つの方針
●ディプロマポリシー
※文字数がオーバーするため、外部サイトを参照してください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
●カリキュラムポリシー
※文字数がオーバーするため、外部サイトを参照してください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
●アドミッションポリシー
※文字数がオーバーするため、外部サイトを参照してください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ous.ac.jp/outlin...
更新情報
2025/07/24 更新
岡山理科大学と英数学館高等学校がDX人材育成で高大連携協定を締結
2025/07/24 更新
通信教育部オンライン説明会2025のご案内
2025/06/05 更新
https://www.ous.ac.jp/topics/
2025/06/05 更新
https://www.ous.ac.jp/topics/
2025/06/04 更新
https://www.ous.ac.jp/topics/
2025/06/03 更新
https://www.ous.ac.jp/event/
2024/07/05 更新
https://www.ous.ac.jp/event/
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
理学部
工学部
生物地球学部
教育学部
経営学部
獣医学部
情報理工学部
生命科学部
通信教育部情報理工学部(通)
総合情報学部
マネジメント研究科(修士)
理工学研究科(修士)
理工学研究科(博士)
獣医学研究科(4年制博士)
獣医学研究科(修士)
工学研究科(修士)
工学研究科(博士)
総合情報研究科(博士)