本研究科には、経営戦略専攻(企業経営戦略コースと国際経営コース)と会計専門職専攻があります。いずれの専攻・コースにおいても科目がコア科目群、ベーシック科目群、アドバンスト科目群に分類されており、学生はコア科目、ベーシック科目で土台となる知識を固めたうえで、アドバンスト科目履修を通して各自が専門にしたい分野(プログラム)を深く学ぶことができるようになっています。
企業経営戦略コースでは、ジェネラリスト的色彩の強いプログラムとして「経営」、「テクノロジー・マネジメント」、「アントレプレナーシップ」、「自治体・医療・大学経営」プログラムがあり、スペシャリスト的色彩の強いプログラムとして「マーケティング」、「ファイナンス」プログラムがあります。国際経営コースでは「Management」、「Marketing」、「Finance」「Global Public Management」のプログラムが、会計専門職専攻では、「公認会計士・税理士をめざす」プログラム、「企業の会計プロフェッションをめざす」プログラム、「会計に強い公務員をめざす」プログラムがあります。