トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 東京都市大学
東京都(所在地都道府県)/大学(学校種別)
東京都市大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
「公正・自由・自治」
「学びたい」という一心のもとに学生自らが支援者、教えてくれる人と校地・校舎を探求したことによって創立されたという経緯を尊び、「創立時における学生の熱情」を大切にする私学として、グローバルな時代に有為な人材育成に努めることを社会に誓う夢と希望のシンボルである。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tcu.ac.jp/guidan...
特色
特色ある高度な教育・研究
本学の前身である「武蔵工業大学」は、1929年に工学教育の理想を掲げる学生たちが中心となり創設されました。以来、“学生たちの情熱と気概”にふさわしい、優れた工学教育と研究を推進し、社会に貢献する数多くのエンジニアを輩出してきました。2009年に5学部16学科体制の総合大学「東京都市大学」と改称し、専門性の高い工学教育で培われた伝統を生かし、優れた人材を育成しています。また社会に貢献できる人材を育成するために大学院教育にも力を入れてきました。重要研究拠点となる「総合研究所」では、先端的な研究を推進することにより、社会実装を視野に入れたイノベーションの創出に取り組んでいます。2020年度から、理工学部、建築都市デザイン学部、情報工学部、環境学部、メディア情報学部、都市生活学部、人間科学部の7学部17学科で構成しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tcu.ac.jp/charm/...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
●特色を実現するための主な取組
研究施設・設備の充実(特色ある施設)
学びの組織的な支援(学びの支援)
多様な研究内容(研究活動)
就職・キャリア支援制度の充実
90年近い伝統の中で、「就職に強い大学」という定評があります。理由は細やかで幅広いキャリアサポートと就職支援にあります。「入学時から毎年キャリア意識と成長度合いをチェックし、一人ひとりの成長を後押しするTCU FOURCE(キャリアポートフォリオシステム)」、「学部3年生・修士1年生全員を対象にした個別進路面談」、「就職活動に必要な社会人としてのマナー・心構えを徹底指導する就職プログラム」、「国内外で展開するインターンシップ」等によって、学生のキャリア形成を強力にサポートしています。更に、卒業生と強力に連携するとともに、各界を代表する企業が協力し、年間延べ300社以上の企業研究会を実施しています。学生が職業選択のヒントを得られるだけでなく、内定にもつながる貴重な支援と考えています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tcu.ac.jp/recrui...
●特色の目的
学生生活支援
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
就職支援(サポート体制)
インターンシップ(進路選択教育の取り組み)
キャリア教育(進路選択教育の取り組み)
都市に密着した学修環境
わが国でも有数の教育文化水準を誇る東京の世田谷、神奈川の横浜に立地し、落ち着いた学習環境と快適な学生生活を提供しています。理工学部・建築都市デザイン学部・情報工学部・都市生活学部・人間科学部がある世田谷キャンパスは、尾山台駅前の商店街を通り抜け、世田谷区の閑静な住宅街の奥にある自然豊かな場所で、東京23区内の私立理工系キャンパスとしては、最大規模の敷地面積を誇っています。環境学部・メディア情報学部がある横浜キャンパスでは、数ある教育機関の中、日本で初めて<環境ISO14001>の認証を取得しています。環境には特別な配慮と工夫を凝らし、別名「エコ・キャンパス」と呼ばれています。さらに2キャンパスはシャトルバスで結ばれ、施設、設備、資料等の相互利用が容易で移動できます。また、2015年6月に二子玉川夢キャンパスを開設し、2キャンパスの学生間の交流や、地域・産業界との連携の場として活用されています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tcu.ac.jp/guidan...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
学びの組織的な支援(学びの支援)
学生の自主活動(課外活動)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
東京都市大学は、本学の教育理念に基づき、所定の単位を取得し、以下の知識・能力等を修得した学生に対して卒業を認定し、学士の学位を授与します。
(自ら学ぶ力)
1.主体的・自律的に学び、自己研鑽できる。
(課題を探究する力)
2.「都市」に集約されるような複合的な課題に対してグローバルかつ未来志向の視点で取り組むことができる。
(ボーダーを超える力)
3.多種多様なボーダーを超えて知識や考え方を共有し、新たな価値を見出すことができる。
(協働する力)
4.公正・誠実に多様な人々と向き合い、柔軟に粘り強く協働することができる。
(実践する力)
5.人類文化と社会を理解し、基礎的および専門的な知識とスキルを身につけ、それらを総合して持続可能な社会の発展に貢献することができる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tcu.ac.jp/guidan...
●カリキュラムポリシー
東京都市大学は、卒業認定・学位授与に関する方針を達成するために、以下のように教育課程を編成・実施します。
1.「大学における学び方」を理解するため自校教育を含む初年次教育を実施する科目を配当するとともに、教育課程を通じて主体的・自律的な学習教育を実践する。
2.学生が自らの知力と人間力を総合し、多様な知識・スキルを持った人々と協働して、複合的課題の設定とその解決にグローバルかつ未来志向の視点で取り組むための科目を配当する。
3.実践的な英語スキルを含むコミュニケーション力およびチームワーク力を身につける科目を配当する。
4.建学の精神「公正・自由・自治」を理解するとともに、専門に関わる倫理を理解・実践する力を含む人間力を身につける科目を配当する。
5.多様な教養科目と、専門の基礎から応用までの知識とスキルを身につける科目を配当する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tcu.ac.jp/guidan...
●アドミッションポリシー
東京都市大学は、持続可能な社会発展をもたらすための人材育成を目的とし、その目的を達成するための学術研究の領域ごとに学部を設置しています。各学部では、それぞれ定めた「人材養成および教育研究上の目的」に基づき、以下のような能力・意欲・目標を持つ人を求めます。
1.大学教育に求められる「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」を持つ人
2.当該学部学科の学術研究領域に対する強い関心と意欲に基づき、自ら学ぶ姿勢を持つ人
3.教育研究を通じて身につけた幅広い視野と専門的学識により、持続可能な社会発展に寄与する人材となることを目標とする人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tcu.ac.jp/entran...
更新情報
2024/07/15 更新
一般社団法人情報処理学会にて、2023年度「山下記念研究賞」を、本学学生らが受賞しました(3/15)
2024/07/15 更新
「大学の世界展開力強化事業 第2回シンポジウム」を開催しました(3/8)
2024/07/15 更新
エディスコーワン大学の学生が国際連携環境融合科学専攻(ジョイント・ディグリープログラム)の事前実証プログラムに参加しました(11/20-12/23)
2024/07/15 更新
国際P2M学会2024年度年次総会にて「研究賞」を環境情報学研究科の修了生が受賞しました(4/20)
2024/07/15 更新
一般社団法人情報処理学会にて、2023年度「山下記念研究賞」を、本学学生らが受賞しました(3/15)
2024/07/15 更新
「大学の世界展開力強化事業 第2回シンポジウム」を開催しました(3/8)
2024/07/15 更新
エディスコーワン大学の学生が国際連携環境融合科学専攻(ジョイント・ディグリープログラム)の事前実証プログラムに参加しました(11/20-12/23)
2024/07/15 更新
国際P2M学会2024年度年次総会にて「研究賞」を環境情報学研究科の修了生が受賞しました(4/20)
2024/07/15 更新
日本鉄鋼協会 第186回秋季講演大会にて「学生ポスターセッション 優秀賞」を本学学生が受賞しました(9/21)
2024/07/15 更新
国際学会 HTFF 2023にて「Best Paper Award」を総合理工学研究科 機械専攻 熱流体システム研究室 渥美佑典さんが受賞しました(8/22
2024/07/12 更新
文部科学省「令和5年度 大学入学後の総合的な英語力の育成・評価に関する好事例」に「東京都市大学オーストラリアプログラム(TAP) 」が選定されました
2024/07/12 更新
本学の全学必修科目「SD PBL」が日本工学教育協会 工学教育賞を受賞しました(3/12)
2024/07/12 更新
「大学の世界展開力強化事業 第2回シンポジウム」を開催しました(3/8)
2024/07/12 更新
文部科学省の「令和5年度 私立大学等改革総合支援事業」の全4タイプに、本学の取り組みが選定されました
2024/07/12 更新
世田谷キャンパス10号館が「ZEB Oriented」のBELS認証を取得しました
2024/07/12 更新
「第2回 東京大学宇宙線研究所との学術連携記念講演会」を開催しました(12/6)
2024/07/12 更新
法人本部移転 および 事務組織統合のお知らせ
2024/07/12 更新
文部科学省 大学・高専機能強化支援事業 の支援1及び支援2の両方に選定されました
2024/07/12 更新
文部科学省成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業 に採択されました
2024/07/12 更新
本学と田園調布学園中等部・高等部が高大連携に関する協定を締結
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
理工学部
情報工学部
人間科学部
都市生活学部
環境学部
メディア情報学部
建築都市デザイン学部
デザイン・データ科学部
総合理工学研究科(博士前期)
総合理工学研究科(博士後期)
環境情報学研究科(博士前期)
環境情報学研究科(博士後期)