トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
千葉工業大学
> 情報変革科学部
千葉県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
千葉工業大学
千葉工業大学
情報変革科学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
情報社会の環境変化に対応した情報技術の変革を図る創造的能力と実践的態度の習得
情報変革科学部では、組織として研究対象とする中心的な学問分野を「情報学分野」として、自ら学習を継続する能力・論理的思考力・課題解決力・コミュニケーション力・豊かな人間力・国際感覚と教養を備え、専門技術者として守るべき倫理や負うべき社会的責任を理解し、情報に関する科学的な見方や考え方を基盤として、情報技術に関する専門知識や技術を習得し、情報社会の分野において世界文化に技術で貢献し得る人材を養成します。
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養科目と専門科目を融合した学部指定科目群の実施
教養教育と専門教育の有機的な接続及び教育の融合を図るために一部の教科で学部指定科目群による履修を実施しています。
教養教育では、一定の問題・関心に従って授業科目を学部毎に関連する科目指定を行っており,学生は学部指定科目から選択することで,基礎的内容の修得と共に、専門教育との関連性を考察します。その後、修得した学部指定科目に沿った少人数ゼミ形式や課題解決型学習法を取り入れた総合学習を行い、専門教育における演習・実習・ゼミなどで必要な主体的な学びの要素を体験します。
また、3・4年次でも、学部指定科目からなる教養科目を編成しており、教養科目をと通して更に専門教育との関係生を深く考察します。
これらの教育により、教養科目と専門科目を一層融合し、強い体系性を持たせることで、ディプロマポリシーの実現を図っています。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
少人数教育(教育方法)
本学部の目的
目的
情報変革科学部は、自ら学修を継続する能力・論理的思考力・課題解決力・コミュニケーション力・豊かな人間力・国際感覚と教養を備え、専門技術者として守るべき倫理や負うべき社会的責任を理解し、情報社会の変革に対して世界文化に貢献し得る人材を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.it-chiba.ac.jp/f...
設置学科の目的
高度応用情報科学科
現実世界と仮想世界を縦横無尽に行き来し、我々の生活を抜本的に変えてしまうような、サイバー×フィジカル社会の創造を目指して、最先端のICT(情報通信技術)を幅広く学修します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.it-chiba.ac.jp/f...
認知情報科学科
デジタル技術を通じてヒト・モノ・サービスが有機的に結び付いたサイバー×フィジカル社会の実現に向けて、情報科学と認知科学の両面からコンピュータの仕組み(ソフトウェア/AI/メディア/Web)と人間の仕組み(知能/感性/心理)、またそれらの関わり(エンジニアリング/プロジェクト/学習・教育/デザイン)について網羅的に学修します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.it-chiba.ac.jp/f...
情報工学科
コンピュータサイエンスの主たる意味はあらゆるものの自動化です。私たちの身のまわりにはそうした情報工学によって生み出された成果物がたくさんあります。例えばタブレット端末。これは音声取得などのメディア技術、5Gなどの通信技術、それらを制御する計算技術の元に成り立っています。本学科ではそれらをうまく組み合わせ、世界を情報工学技術でリードできるエンジニアの育成をめざします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.it-chiba.ac.jp/f...
3つの方針
●ディプロマポリシー
情報変革科学部は、情報社会の変革に対応して世界文化に貢献し得る人材の育成を目的とし、卒業時点で学生が身につけるべき以下の5項目の能力を定め、これらの能力の獲得とカリキュラム上で定める所定単位(教養科目35単位以上、専門科目89単位以上、合計124単位以上)の取得をもって、人材像の達成とみなし、学士(工学)を授与する。
※以降はHPをご参照ください。
https://www.it-chiba.ac.jp/faculty/info-transform/
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.it-chiba.ac.jp/f...
●カリキュラムポリシー
以下に示す教育課程編成の基本方針、教育課程編成における4項目の具体的な方針、及び能力到達度の評価方針を定める。
[教育課程編成の基本方針]
(1)基盤となる教養と基礎的な専門知識・技術を応用し、情報学分野に活用できるように、共通教養科目と専門基礎・専門科目を体系的に配置する。
(2)論理的に表現・説明する能力を有し、日本語と英語によるコミュニケーションができるように、実践的な日本語・英語の能力を高める科目を配置する。また、国際感覚を習慣的に意識づけるために専門科目内にも英語科目を配置する。
(3)グループでの共同作業が的確に実行できるよう、初期段階から演習系科目を配置し、更に後続する専門科目内に効果的に実験・実習科目を配置する。また、ゼミナール系科目により共同学習の場を設ける。
(4)情報学分野の専門技術者として守るべき倫理や負うべき社会的責任を理解しそれを遵守できるように、技術者倫理に関する科目を配置する。
※以降はHPをご参照ください。
https://www.it-chiba.ac.jp/faculty/info-transform/
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.it-chiba.ac.jp/f...
●アドミッションポリシー
情報変革科学部は最先端のサイバー●フィジカル社会を支える情報科学の基盤技術や応用技術について、ハードウェアとソフトウェアの両面からアプローチし、変化の激しい世界での情報通信技術を設計・開発できる人材を育成します。自ら学習を継続する能力・論理的思考力・課題解決力・コミュニケーション力・豊かな人間力・国際感覚と教養を備え、専門技術者として守るべき倫理や負うべき社会的責任を理解し、情報に関する科学的な見方や考え方を基盤として、情報技術に関する専門知識や技術を習得し、情報社会の分野において世界文化に貢献し得る人材を養成します。
〈求める学生像〉
最先端の情報科学の基盤技術や応用技術に興味のある人
社会の様々な課題に情報処理の技術で貢献したい人
変化の激しい情報処理分野で継続的に技術を身につける強い意志を持った人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://it-chiba.com/nyushi/...
更新情報
2024/07/10 更新
8月3日(土)オープンキャンパス
2024/07/10 更新
7月27日(土)開催「ひらめき☆ときめきサイエンス」
2024/07/10 更新
【新学科】2025年4月宇宙・半導体工学科が誕生!!特設サイト公開!
2024/07/10 更新
最強動物「クマムシ」のゲノム改変を可能に ―耐性機構の全容解明に向けて大きな前進―
2024/07/10 更新
千葉工業大学、ブータン政府技術庁およびブータン政府の 持株投資会社ドゥルック・ホールディング・アンド・インベストメンツと 研究開発を促進するための協力に合意
2024/07/10 更新
人事が見る大学イメージ調査 「採用を増やしたい大学ランキング」で本学が全国私立大学2位 !
2024/07/10 更新
千葉工業大学の学生が開発した超小型衛星「YOMOGI」が2024年秋に宇宙へ飛び立ちます
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
工学部
創造工学部
先進工学部
未来変革科学部
情報変革科学部
情報科学部
社会システム科学部
工学研究科(博士前期)
工学研究科(博士後期)
情報科学研究科(博士前期)
情報科学研究科(博士後期)
社会システム科学研究科(博士前期)
社会システム科学研究科(博士後期)
創造工学研究科(修士課程)
先進工学研究科(修士課程)