トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
京都精華大学
> 国際文化学部
京都府(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
京都精華大学
京都精華大学
国際文化学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
京都を知る。世界を知る。自分を知る。
国際文化学部では、人間と文化・社会を探求します。京都をはじめとした地域のローカルな視点、世界規模のグローバルな視点の双方から文化や歴史、社会課題を理解。小さな疑問や好奇心からも研究テーマを発見し、社会全体を見渡すような視座を得ていきます。専門分野の知識を得ながら、領域横断的に学ぶことも可能。さらに本格的な調査体験を経ることで、社会に通用する創造的な思考を確立。自己と他者についての理解をより深め、複雑で正解のない問いに粘り強く取り組む力を養います。広い知識と教養を得て、世界を見晴らす。自分自身と、この社会の可能性をさらに広げるための学びが、ここにはあります。
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
国際化
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
アクティブラーニング(教育方法)
本学部の目的
目的
京都を知る。世界を知る。自分を知る。
国際文化学部では、人間と文化・社会を探求します。京都をはじめとした地域のローカルな視点、世界規模のグローバルな視点の双方から文化や歴史、社会課題を理解。小さな疑問や好奇心からも研究テーマを発見し、社会全体を見渡すような視座を得ていきます。専門分野の知識を得ながら、領域横断的に学ぶことも可能。さらに本格的な調査体験を経ることで、社会に通用する創造的な思考を確立。自己と他者についての理解をより深め、複雑で正解のない問いに粘り強く取り組む力を養います。広い知識と教養を得て、世界を見晴らす。自分自身と、この社会の可能性をさらに広げるための学びが、ここにはあります。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kyoto-seika.ac.j...
設置学科の目的
人文学科
京都で、歴史・文学・社会を学ぶ
自分自身や身近な他者、社会の課題と向き合い、歴史、文学、社会の3つの視点から「人間とは何か」を考えます。専攻に所属して専門性を高めながら、異なる専門領域の視点からテーマを掘り下げられることも、人文学科ならではの大きな特長です。京都や日本、世界各地から拠点が選べるフィールドワークでは、大学の外で刺激を受け新しい知見が得られます。史料や文献による調査、インタビュー調査など各専攻の調査手法を身につけると同時に、正解がひとつでない問いに取り組むことで、現実のさまざまな問題に対応できる思考力と行動力を養います。
京都精華大学では、1989年の人文学科開設当初より〈行動する人文学〉をスローガンに、体験的な学修を通して世界を変革する人間の育成に取り組んできました。学生が教員と対等な立場で対話を行い、議論し、視野を広げることができる開かれた場です。他にないカリキュラムで、自分らしく社会を変革する力を育てます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kyoto-seika.ac.j...
グローバルスタディーズ学科
文化で世界をつなぐ
国や地域、文化背景や価値観の違いを超え、文化で世界をつなぐ人をめざします。国際文化専攻は海外でのフィールドワークも行いながら、世界の課題を知り、変革し共生していくための実践的な英語力と行動力を身につけます。国際日本学専攻ではマンガやアニメ、ゲームや音楽、映画など広く日本の文化を扱い、日本語についても理解を深め視野を広げます。どちらの専攻でも国や地域特有の伝統的な文化、その背景にある歴史や宗教、社会など、あらゆるものを研究対象として多様な切り口から学べるのも大きな特長です。自分の興味や関心があることから異文化や自文化について理解を深め、自分自身を相対化する思考力が得られます。複雑化するグローバル社会を生き抜くには、異なる価値を受け入れ、柔軟に変化していくことが重要です。グローバルスタディーズ学科では4年間を通して、フィールドを限定せず積極的に行動し、自身のテーマで社会を変えていく人を育てます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kyoto-seika.ac.j...
3つの方針
●ディプロマポリシー
自身をとりまく社会と、シティズンシップ及びヒューマニズムに関する基本的な知識と理解がある。
(知識と理解 knowledge & understanding)
グローバル化による社会的な事象を、複数の視点やアプローチから考察することができる。
(視点と考察 diverse perspective & observation)
人文学、国際文化学のいずれかの領域の専門知識を持ち、特定のテーマ研究を深め他者に伝えることができる。
(研究と表現 research & expression)
多様な他者との違いを認め、協働して課題解決に取り組むことができる。
(他者理解と協働 mutual understanding & collaboration)
より良い共生社会の実現に関心を持ち、社会の課題解決や新しい価値の創出に意欲的に自ら取り組むことができる。
(社会への関心と行動 interests & action)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kyoto-seika.ac.j...
●カリキュラムポリシー
国際文化学部は、学位授与の方針を達成するために、全学共通教育科目、学部専門教育科目を体系的に編成し、講義、演習、実習等を適切に組み合わせた授業を開講します。
また、科目のナンバリングおよびカリキュラム・マップにより、カリキュラムの体系を明示します。
※全文は大学ウェブサイトでご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kyoto-seika.ac.j...
●アドミッションポリシー
領域1 知識・理解・技能
高等学校の教育課程における基礎学力・技能を有している
領域2 思考・判断・表現
身近な問題について、知識や情報をもとに筋道を立てて思考できる
他者の意見を理解し、自分の考えをわかりやすく表現できる
領域3 関心・意欲・態度
新しい領域や多様な人々に対して先入観なく向き合い、生涯にわたって学習を継続する意欲がある
学びたい学部・学科の知識や経験を社会で活かしたいという目的意識を持っている
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kyoto-seika.ac.j...
更新情報
2024/07/25 更新
2024年度オープンキャンパス・オンラインイベント情報
2024/07/25 更新
オープンキャンパス日程
2024/07/25 更新
2025年度 入試&高校生・受験生向け情報
2023/07/28 更新
2023年度オープンキャンパス・オンラインイベント情報
2023/07/28 更新
2024年度 入試&高校生・受験生向け情報
2022/07/27 更新
入試&高校生・受験生向け情報
2022/07/27 更新
国際文化学部関連ニュース
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
芸術学部
デザイン学部
マンガ学部
メディア表現学部
国際文化学部
人文学部
ポピュラーカルチャー学部
芸術研究科(修士)
人文学研究科(修士)
芸術研究科(博士)
デザイン研究科(修士)
マンガ研究科(修士)
マンガ研究科(博士)