トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
神戸学院大学
> 心理学研究科(修士)
兵庫県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
神戸学院大学
神戸学院大学
心理学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
社会が求める公認心理師とその指導的役割を果たす人材を育成
国民の心の健康に寄与する心理専門職として、新しく国家資格となった公認心理士を養成します。修士課程は保健医療、福祉分野はもちろん教育、産業、司法等の幅広い分野で活躍する心理支援の専門家を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobegakuin.ac.jp...
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
●特色を実現するための主な取組
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
研究施設・設備の充実(研究活動)
本研究科の目的
目的
心理学研究科は、建学の精神「真理愛好・個性尊重」に基づき、心理学の理論と実践を相互に関連づけてとらえるために心理学の専門的知識や技能を習得し、高い倫理性と強固な責任感を持って多様な人びとと協働して、研究や職務において主体的な役割を果たすことができる高度専門職業人及びその指導的役割を担う人材を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobegakuin.ac.jp...
3つの方針
●ディプロマポリシー
以下リンク先の「神戸学院大学大学院サイト」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobegakuin.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
以下リンク先の「神戸学院大学大学院サイト」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobegakuin.ac.jp...
●アドミッションポリシー
以下リンク先の「神戸学院大学大学院サイト」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobegakuin.ac.jp...
更新情報
2022/02/17 更新
KOBEこども大学「こども経済学入門〜世の中をよくする冒険〜」
2022/02/17 更新
第4回三学部合同研究発表会
2022/02/17 更新
女性の働き方を考える〜自分を知り、私らしく暮らしていくために〜
2022/02/17 更新
現代社会学部主催 清原桂子教授最終講義
2022/02/17 更新
大学院食品薬品総合科学研究科長の選出について
2022/02/17 更新
2022年度「科目等履修生・聴講生」の募集について
2022/02/17 更新
北京冬季五輪フィギュア団体で日本が初の銅メダル 経営学部の坂本花織さんがフリーの好演技で締めくくりました
2022/02/17 更新
令和3年度「学生等の学びを継続するための緊急給付金」(二次募集)申請受付について
2022/02/17 更新
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための登学又は出勤の基準と感染症対策の徹底について
2022/02/17 更新
新型コロナウイルスのワクチン接種後に副反応があった場合の登学又は出勤の基準の取扱いについて
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
栄養学部
法学部
経済学部
薬学部
人文学部
経営学部
総合リハビリテーション学部
現代社会学部
グローバル・コミュニケーション学部
心理学部
栄養学研究科(修士)
法学研究科(修士)
経済学研究科(修士)
法学研究科(博士)
経済学研究科(博士)
食品薬品総合科学研究科(博士)
人間文化学研究科(修士)
人間文化学研究科(博士)
総合リハビリテーション学研究科(修士)
総合リハビリテーション学研究科(博士)
薬学研究科(博士)
心理学研究科(修士)
心理学研究科(博士)