トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
神戸女子大学
> 心理学部
兵庫県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
神戸女子大学
神戸女子大学
心理学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
【心理学科】
情報が溢れ、価値観が多様化した現代社会において、私たち人間の心や行動がどのような影響を受けているのか心理学の視点から探究し、社会に積極的に参加して他者との対話をとおした相互理解を深め、ものごとを多面的にとらえて行動することができる自立した女性の育成を目指しています。
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
地域連携(連携活動)
【4年間の学び】
心理学科では、1回生から2回生までに心理学の基本的理論と人間の心理に関するデータを客観的に分析するスキルを学び、認定心理士と情報処理士資格に必要な知識を修得したうえで2回生後期から「臨床心理モデル」「経営・消費者心理モデル」「メディア心理モデル」という3つのモデルで、それぞれ専門的な知識を積み上げ、4年間の学びを通して教育や医療、地域、メディアなどさまざまなフィールドで活躍できる人材を育成します。
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
【3つのモデルの融合的学び】
3つのモデルに示されたカリキュラムだけでなく、各モデルの学生が一緒になりチームとして取り組む「心理学研究総合演習」の授業で、学生それぞれの視点や意見を共有し、地域・社会に活かせる心理学を実践をとおして学びます。また「臨床心理センター」を開設し、地域の心の健康の研究・実践の拠点となり、社会や地域とつながる学びが充実しています。
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
地域連携(連携活動)
本学部の目的
目的
心理学部の人材養成及び教育研究上の目的は以下のとおりです。
人間の心的過程と行動のメカニズムに深い関心を持ち、社会における人間の多様な営みを心理学の視点から理解し、他者と心理的な交流を深めて協働して活動することができる人材を養成する。
・教育理念
情報が溢れ、価値観が多様化した現代社会において、私たち人間の心や行動がどのような影響を受けているのか心理学の視点から探求する。社会に積極的に参加して他者との対話を通した相互理解を深め、ものごとを多面的にとらえて行動することができる自立した女性を輩出する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.yg.kobe-wu.ac.jp...
設置学科の目的
心理学科
(1)人材養成の目的
心理学部における知覚・言語・認知・人格・社会・臨床などの多様な領域と心理学の研究方法についての学びによって、人間の心と行動を実証的な方法に基づき心理学的に理解することができる力を基盤として有した人材を養成する。
人間における心身の相互的な関連を理解し、悩みや葛藤、発達上の課題などを抱えている人の心理的援助が行える知識と基本的技能を備えた人材を養成する。
企業などの組織における人間の行動や消費者の行動を心理学の視点から理解し、その動向を心理学手続きに基づいて調査し、分析することができる人材を養成する。
急速に発展してきているメディアを介した情報の交流が、人間の心や行動とコミュニケーションのあり方に与える影響を心理学の視点から理解できる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.yg.kobe-wu.ac.jp...
3つの方針
●ディプロマポリシー
心理学部心理学科は、知識・技能、思考力・判断力・表現力等の能力、主体性・多様性・協働性が、次の基準に達している者に「学士(心理学)」を授与する。
【知識・技能】
心理学の方法論を理解し、基本的知識と技能を修得している。
人間行動に関するデータを収集し、客観的に分析できる基本的技能を修得している。
【思考力・判断力・表現力等の能力】
人間の心と行動を心理学の視点から把握して思考し、調査し、分析する力を身につけている。
修得した心理学の知識や技能を、社会生活の場においていかにすれば有効に活用できるか判断する力を身につけている。
修得した心理学の知識と技能に基づいて理解・分析した内容を、他者に豊かに伝えることができる表現力を身につけている。
【主体性・多様性・協働性】
心理学とそれに関連する諸分野の知識・技能を、主体的に修得しようとする意欲と姿勢を身につけている。
人間の多様性を理解し、受け入れ、他者の心に共感していく姿勢を身につけている。
修得した心理学に関する知識と技能を、他者と協働して社会において活かそうとする姿勢を身につけている。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
心理学部心理学科は、学生がディプロマ・ポリシーに定める基準に到達できるよう、以下のような方針(カリキュラム・ポリシー)に基づき教育課程を編成し実施する。
【教育課程の編成】
・心理学の主要領域についてとり上げ、諸理論や学説と心理学の研究方法について学ぶ「心理学基幹科目」と、小グループによって相互討議を重ね研究手続きを修得していく「心理学演習科目」、心理学の応用分野について学ぶ「心理学応用科目」、さらに「関連科目」から構成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.yg.kobe-wu.ac.jp...
●アドミッションポリシー
心理学部心理学科は、カリキュラム・ポリシーで定める教育内容を全うし、ディプロマ・ポリシーで定める基準に達する見込みがある者として、次のような人物を求める。
【知識・技能】
人間の心理や行動に関心を持ち、客観的に探究することに関心のある人。
高等学校で習得するレベルの基礎的学力を身につけている人。
【思考力・判断力・表現力等の能力】
物事を一面的に判断せず、論理的・多面的に考えようとする人。
自らの考えを積極的に表現すると同時に、他者の考えを柔軟に聞き取ることのできる人。
【主体性・多様性・協働性】
自ら課題を見出し、主体的に解決するための努力を惜しまない人。
社会のさまざまな立場の人とコミュニケーションを図ろうと努め、共感する力を持っている人。
他者と協働してさまざまな課題に取り組むことができる人。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/...
更新情報
2024/11/06 更新
フルブライト米国人講師の招聘
2024/11/06 更新
博物館実習生の挑戦―史学科かわら版 その05
2024/11/01 更新
オープンキャンパス 12月15日
2024/11/01 更新
水性ネイル体験会の実施
2024/11/01 更新
国井美果先生によるコピーライターのお仕事紹介
2024/11/01 更新
「自分色パレット」〜未来の学びを変える新たなアプローチ〜
2024/11/01 更新
速報!教採合格(中高保健体育)
2024/11/01 更新
森林植物園の間伐材を用いた「親子でカホンづくりワークショップ」の開催
2024/11/01 更新
博多からタイムトラベルに出発―史学科かわら版 その04
2024/11/01 更新
学生消防団新歓イベントが開催
2024/11/01 更新
後期第一回「JAL相談デスク」を実施 ~旅のお話など楽しいひととき~
2024/11/01 更新
神戸ジャズストリート2024 学生26名がボランティアとして参加
2024/07/12 更新
サンテレビの榎木アナウンサーによる特別講義(心理学科)
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
家政学部
文学部
健康福祉学部
看護学部
心理学部
家政学研究科(修士)
文学研究科(修士)
文学研究科(博士)
家政学研究科(博士)
健康栄養学研究科(修士)
看護学研究科(修士)
看護学研究科(博士)