トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
青山学院大学
> 地球社会共生学部
神奈川県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
青山学院大学
青山学院大学
地球社会共生学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
4つの専門領域が可能にしたオーダーメイドの学び
地球社会共生学部は社会科学分野を基礎とするグローバル学部です。カリキュラムは、政治学、経済学、経営学、メディア、空間情報学、社会学という社会科学系の学問分野から成っています。
自分の興味や目指す進路に応じて、学びたい授業を選べるオーダーメイド型を採用し、各専門領域の科目を組み合わせることで、学生オリジナルのカリキュラムが完成します。
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
初年次教育(学びの支援)
学部独自の英語教育
能力別に分けた少人数制のクラスで、ネイティブ講師による授業を行います。今後、世界最大の英語使用圏になるといわるアジアで、生きた英語、変わる英語「World Englishes」を身につけるための学びを展開します。
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
外国人留学生受入(外国人留学生受入)
学部独自の留学制度
アジアへの半期の学部留学は地球社会共生学部のカリキュラムの柱です。一定の条件を満たした学生は、全員原則として2年次後期に東南アジアに半年間、留学します。
学生時代に、経済成長の中心とも言えるアジアのエネルギーを体感し理解を深めることで、将来、活躍できるフィールドは大きく広がります。
異文化社会での留学や生活経験を通して実践的な英語力を身につけることも可能です。
※本学部が認定する「学部留学」は、タイあるいはマレーシアへの半期の学部間協定留学の他、アジア地域の大学への半期以上の大学間協定留学を含みます。
●特色の目的
国際化
●特色を実現するための主な取組
海外留学、スタディ・アブロード(留学支援)
本学部の目的
目的
地球社会共生学部の教育研究目的は、キリスト教信仰に基づく教育を根底に置き、地球規模の広い視野を持つとともに将来社会の姿を見据え、調和のとれた持続的社会の発展に寄与し、時代を切り開いてゆく人材を育成することである。
具体的には、国や地域、人種、性別、文化の違いを超えて世界の人々と積極的に協力し、差別、貧困、争い、環境破壊などの地球課題の克服に挑戦し常に学び続け、高い倫理観と社会奉仕の精神を持ち、地球上のどの地域にあっても「地の塩、世の光」の精神を体現し、感謝される仕事ができる地球市民を育成することである。
この目的を実現するために、本学部は、語学力に裏打ちされたコミュニケーション能力の養成、主体性、積極性、協調性、リーダーシップ等のコンピテンシーの養成、そして自己アイデンティティを土台とした異文化共感力を養成する学部共通科目群を設定すると同時に、経済、政治、文化、社会の各領域にわたる幅広いディシプリンの学修と体験学習、さらには世界の学生との交流を有機的に組み合わせて多角的視野を会得させ、共生マインドを培うためのプログラムを設置する。
設置学科の目的
地球社会共生学科
地球社会共生学部の教育研究目的は、キリスト教信仰に基づく教育を根底に置き、地球規模の広い視野を持つとともに将来社会の姿を見据え、調和のとれた持続的社会の発展に寄与し、時代を切り開いてゆく人材を育成することである。
具体的には、国や地域、人種、性別、文化の違いを超えて世界の人々と積極的に協力し、差別、貧困、争い、環境破壊などの地球課題の克服に挑戦し常に学び続け、高い倫理観と社会奉仕の精神を持ち、地球上のどの地域にあっても「地の塩、世の光」の精神を体現し、感謝される仕事ができる地球市民を育成することである。
この目的を実現するために、本学部は、語学力に裏打ちされたコミュニケーション能力の養成、主体性、積極性、協調性、リーダーシップ等のコンピテンシーの養成、そして自己アイデンティティを土台とした異文化共感力を養成する学部共通科目群を設定すると同時に、経済、政治、文化、社会の各領域にわたる幅広いディシプリンの学修と体験学習、さらには世界の学生との交流を有機的に組み合わせて多角的視野を会得させ、共生マインドを培うためのプログラムを設置する。
3つの方針
●ディプロマポリシー
地球社会共生学部は、以下の5つの要素を身に着け、人と痛みを共有し、人種、宗教、国家の枠を越え、地球規模の視野に基づき、世界の人々と共通の目線で協働できる知恵と力を持った学生に対し、「学士(学術)」を授与する。
■知識・技能
・社会科学の幅広い素養に基づく知識と、協働して地球社会の課題に取り組む行動力を有している。
■思考力・判断力・表現力
・日本および世界の現在と未来を広くかつ複眼的に捉える地球規模の視野と、多角的な視点を有している。
・海外大学で英語の専門科目を受講できる程度の語学力に裏打ちされた十分なコミュニケーション能力を有している。
■意欲・関心・態度
・地球社会の課題に挑戦し、持続的発展に寄与したいという高い志を有している。
・世界の人々と共に学び、共に働き、共に創るという共生マインドを有している。
・主体性、積極性、協調性、リーダーシップなどのコンピテンシーを有している。
・学院モットーの「地の塩、世の光」を体現し、地球上の人々に貢献したいと思う「こころ」を有している。
●カリキュラムポリシー
地球社会共生学部の教育課程は青山スタンダード科目と専門教育科目で構成される。
カリキュラム体系
地球上のさまざまな課題に取り組むグローバル人材となるために、1-2年次の集中的語学教育および留学プログラムにより一定の語学力、コミュニケーション力、情報活用力等のスキルを身につける。同時に、社会科学、人文科学の幅広い素養を修得するため以下の4領域を幅広く学ぶ。
世界のことを知る・知らせるメディア/空間情報
世界を分析し理解するソシオロジー
世界と協働し連携するコラボレーション
世界の人々とつながり同じ価値を共創する経済・ビジネス
1.各人の関心と将来活動する分野に応じて4領域の科目群から柔軟に科目を選択してみずからの学びを構築することができるカリキュラムが提供される
2.上記4領域の学びを通して身につける「知恵」と、2年後期の留学というカリキュラムを通して培われる行動力、実現力などの「力」を重視した教育がなされる
3.地球社会において貢献できる人材に必要な共生マインドや、主体性、積極性、協調性を培うものとして、留学プログラムを学部教育の重要な柱と位置づける
●アドミッションポリシー
■知識・技能
・国語、数学、社会などの科目で培われた高等学校卒業相当の文献理解力を有している
■思考力・判断力・表現力
・自己表現力、論理的思考力を有している
・グローバルな諸課題について考え、判断して、自分の意見を表現できる力を有している
■意欲・関心・態度
・グローバルな諸課題に対し、強い好奇心・関心を有している。
・その問題を解決する方法を学びたいという探究心を有している。
・知識を得ることだけでなく、体験すること、行動することに意欲を有している。
・グローバル人材に必要な英語資格を目指して持続的に学習する意欲を有している。
更新情報
2024/07/24 更新
青山学院大学公開講座・公開講演会等
2023/07/20 更新
講演会・イベント一覧
2023/07/19 更新
青山学院大学 新図書館棟「マクレイ記念館」が青山キャンパスに2024年4月オープン予定
2023/07/19 更新
青山学院大学の中長期計画を示した『サステナビリティレポート 2023』を発表
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
経済学部
法学部
理工学部
経営学部
国際政治経済学部
総合文化政策学部
社会情報学部
教育人間科学部
地球社会共生学部
コミュニティ人間科学部
文学研究科(修士)
経済学研究科(修士)
文学研究科(博士)
経済学研究科(博士)
法学研究科(修士)
法学研究科(博士) ビジネス法務専攻:H30年度より募集停止
理工学研究科(修士)
経営学研究科(修士)
経営学研究科(博士)
理工学研究科(博士)
国際政治経済学研究科(修士)
国際政治経済学研究科(博士)
国際マネジメント研究科(専門職)
国際マネジメント研究科(博士)
国際マネジメント研究科(修士)
会計プロフェッション研究科(専門職)
会計プロフェッション研究科(博士)
社会情報学研究科(修士)
社会情報学研究科(博士)
総合文化政策学研究科(修士)
総合文化政策学研究科(博士)
教育人間科学研究科(修士)
教育人間科学研究科(博士)