トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
青山学院大学
> 理工学部
神奈川県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
青山学院大学
青山学院大学
理工学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
“青学の理工”は、理学系、工学系をあわせて7つの学科からなり、自然科学の基盤となるサイエンスの最先端研究はもとより、広く社会に貢献することを目指す多彩なテクノロジー研究開発を推進しています。
“相模原キャンパス”を拠点とし、学部附置機関であるCAT・先端技術研究開発センターや機器分析センターをはじめ、
先進の施設や設備は、国内トップレベルを誇ります
。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
●特色を実現するための主な取組
研究施設・設備の充実(特色ある施設)
多様な研究内容(研究活動)
研究施設・設備の充実(研究活動)
学生の学ぶ意欲にこたえる2つのプログラム
世界の舞台で活躍する科学者・技術者にといった意欲をもつ学生を支援するための「国際理工プログラム」、先取りして専門的な学習、研究をしたいといった意欲的で優秀な学生のニーズにこたえるための「理工学高度実践プログラム」の2つのプログラムを実施。いずれも、学科の指定する用件を満たすことでそれぞれ学部より認定証が授与されます。
世界で活躍する人材区政プログラム
語学教育について1・2年次の必修科目「English Core」では、「聞く」「話す」「読む」「書く」力をバランスよく伸ばすために4つの技能を2つずつ組み合わせた8クラスを編成しています。それぞれの組み合わせは半年ごとに変わり「活字/音声としての英語」「インプット/アウトプット英語」を学びます。1年次では一般的な英語を学ぶと同時に学術関連の英語への理解を深めます。2年次では理工系の研究に関連するサイエンス系、エンジニア系の情報のテキストを活用するなど
理工学部の学生にとっての必須の英語力
を身につけます。
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
外国人教員雇用・派遣受入(外国人教員)
海外留学、スタディ・アブロード(留学支援)
本学部の目的
目的
理工学部は以下の方針に従い、各学科の自由闊達な取り組みのもと、教育及び研究の充実を図ることを目的とする。
1.キリスト教主義大学の特徴である人格教育に特に留意し、社会に対して深い使命感を持つ人間の形成につとめる。
2.豊かな教養、広い視野、公正な判断力を持った科学者、技術者を育成するため、総合された偏りのない教育の実現を目指す。
3.今後の学問、技術、経済の国際交流と発展を考慮し、青山学院の伝統である外国語教育を重視する。
4.専門教育においては、科学・技術の急速な進歩を考慮して、最先端を視野にいれながら、普遍的な教養を身につけさせることを重視する。
5.最先端の研究を実施することによって、人類福祉に貢献する、問題発見・解決能力の高い人材を育成する。
6.これらの実現のために、教育並びに研究においては、学科相互の協力、大学を取り巻く社会との協力を緊密にして幅広い活動を可能とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.agnes.aoyama.ac.jp/
設置学科の目的
電気電子工学科
電気電子工学は現代の技術革新及び情報伝達メディアの進展を主導している。また、学問の進歩は並列した専門分野内での細分化をもたらしている。このような状況にあって、本学科は、現代の要請に適応し、かつ未来への展開に応じ得るために、電気電子工学における基礎と応用との両領域を融合した系統的な教育を講義・演習・実験を通じて行い、社会への奉仕と貢献をすることのできる豊かな人間性と、広い視野を持つ優れた人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
経営システム工学科
経営システム工学科では実際に直面する問題に柔軟に対処でき、国際性に富み、かつ、高いコミュニケーション能力を有する人材、すなわち、産業や企業を支える生産・管理・経営に関する質の高いエンジニア・スペシャリストの育成を目的としている。それを達成するために、基礎的な理論と実践的な応用を重視し、授業に演習・実験・実習を積極的に取り入れる。また、技術・知識の急激な進歩に備えて、他学科との緊密な協力関係による関連領域の新知識・技術の獲得能力を高める教育を実施する。さらには、国内外の学術機関や企業との交流を積極的に推進する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
情報テクノロジ−学科
人類の幸福と福祉のために、情報という切り口から、社会に貢献し得る能力を備えたクリエイティブでアカウンタブルな人材を育成する。このために、情報システムの分析・設計・製作の基盤となる「ソフトウェアテクノロジー」、物と情報を統合する「メカトロニクステクノロジー」、人に優しいシステムの在り方を明らかにする「ヒューマンファクタテクノロジー」を教授する。なお、授業構成においては、演習・実験・実習を重視する。またこれらの技術的側面と並行し、情報システムのもたらす効用とリスクを認識させ、正しい判断を下せる倫理感を身につけさせる。さらに、最先端の情報テクノロジーの基礎と応用の研究を行うことによって、新たなる知と価値を創造できるように指導する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
機械創造工学科
機械創造工学科は、近年の高度情報化、国際化、地球有限化、高齢化の時代において、本学の建学の精神に基づいた、人と社会と自然に対して責任を担い得る新しい「もの創り」のできる機械技術者・研究者を育成することを目的とする。すなわち、機械技術を通して社会の福祉や環境の保全に貢献する技術者・研究者及び開発から廃棄までを視野に入れたライフサイクルエンジニアリングの素養を持った技術者・研究者を育成する。これらの技術者・研究者に必要な、(1)専門能力として、力学を基礎とした分析力及び機械システムの開発・維持・廃棄に必要な統合力、(2)基礎的素養として、英語、数学、情報技術、(3)判断力を高める豊かな教養を身につけさせる。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
化学・生命科学科
化学・生命科学科では、物理化学、無機・分析化学、有機化学、生命科学の4系列の専門コア科目を基盤に、化学分野及び生命科学分野から構成される多様な選択科目群を配置することにより、広い視野と柔軟な思考力を身につけ、学問の発展及び変化する社会のニーズに対応できる人材を養成することを目的とする。実験・実習を重視し、4年次には少人数教育による卒業研究を行うことにより、実践的な問題解決能力の育成に力点を置く。本学の特色であるキリスト教に基づく人格教育をベースに、このような専門教育を実施することにより、単なる知識や技能の習得に留まらず、判断力と責任感を持った社会人の育成を目指す。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
物理科学科
自然科学全般のみならず、複雑な社会現象など、現実世界で遭遇する種々な問題を、物理学の思考法・手法を適用して解決する能力を持つ人物を養成する。基礎知識に基づいた対象の観察と問題把握、科学的立場からの分析と解析に基づく洞察と判断が行える人物、および対象を客観的・論理的に再構築し、本質的な点を抽出しモデル化することによって、多様な問題に対しその解決に向けた具体的なアプローチ方法の提案や実践を行う能力を身に着け、そして対象の問題点とその解決案を他者に伝える情報発信能力を身につけている人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
数理サイエンス学科
数理科学に関する基本的な知識と基礎学力を身につけ、抽象化、普遍化を含む理論的な考察およびコンピューターシミュレーションを合わせて用いた考察により、様々な問題の本質へアプローチすることができる人材を養成する。取り扱う問題としては、数理科学の問題のみならず、自然科学や社会科学などにおける数理科学の応用分野も扱い、問題の理解と数式を用いたモデル化から問題解決とその発表までを経験することにより、論理的な考察力、問題解決能力、コミュニケーション能力を備えた学生を社会に送り出す。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
物理・数理学科
物理・数理学科では、科学・技術の根幹をなす物理学、数学を学び、実験や演習を通じて応用力を身につけた社会に貢献できる技術者、研究者を育成する。あわせて、基礎から応用まで幅広い分野の物理科学、数理科学の研究を進める。特に、高度な物理学、数学が最先端の技術、複雑な社会現象解明と直接関わり合うようになってきている中で、最新の物理科学が要求する研究手段や技術を使いこなせる人材、数学的素養を持ち、数理モデルを構築して現象を解明し、応用する能力を有する人材を育てる。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
3つの方針
●ディプロマポリシー
各学科のディプロマポリシーは下記のとおりです。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/outl...
●カリキュラムポリシー
各学科のカリキュラムポリシーは下記のとおりです。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/outl...
●アドミッションポリシー
理工学部の教育研究上の目的にそって、以下のような能力と意欲を持つ入学者を求める。
理学、工学およびその複合分野に興味があり、これらの分野の専門知識や専門スキルを活用して社会に貢献しようとする人
広い視野と公正な判断力を獲得するため、専門分野に加え幅広い学問領域(キリスト教、人間、社会、自然、歴史など)について学ぶ意欲のある人
専門分野を学ぶ上で必要な基礎学力を有する人
授業における討論、研究室での輪講、学内の各種イベントなど、何事にも協調性を持ちながら積極的に取り組む人
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.aoyama.ac.jp/facu...
更新情報
2024/07/24 更新
青山学院大学公開講座・公開講演会等
2023/07/20 更新
講演会・イベント一覧
2023/07/19 更新
青山学院大学 新図書館棟「マクレイ記念館」が青山キャンパスに2024年4月オープン予定
2023/07/19 更新
青山学院大学の中長期計画を示した『サステナビリティレポート 2023』を発表
2014/11/28 更新
理工学部のニュースについては、こちらをご覧ください。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
経済学部
法学部
理工学部
経営学部
国際政治経済学部
総合文化政策学部
社会情報学部
教育人間科学部
地球社会共生学部
コミュニティ人間科学部
文学研究科(修士)
経済学研究科(修士)
文学研究科(博士)
経済学研究科(博士)
法学研究科(修士)
法学研究科(博士) ビジネス法務専攻:H30年度より募集停止
理工学研究科(修士)
経営学研究科(修士)
経営学研究科(博士)
理工学研究科(博士)
国際政治経済学研究科(修士)
国際政治経済学研究科(博士)
国際マネジメント研究科(専門職)
国際マネジメント研究科(博士)
国際マネジメント研究科(修士)
会計プロフェッション研究科(専門職)
会計プロフェッション研究科(博士)
社会情報学研究科(修士)
社会情報学研究科(博士)
総合文化政策学研究科(修士)
総合文化政策学研究科(博士)
教育人間科学研究科(修士)
教育人間科学研究科(博士)