トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
九州産業大学
> 経済・ビジネス研究科(博士後期課程)
福岡県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
九州産業大学
九州産業大学
経済・ビジネス研究科(博士後期課程)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
豊かな学識に基づく高度な専門性と自立して研究活動を行える能力を持ち、社会の各方面で指導的役割を担える高度専門職および研究・教育職を養成します。
「経済学領域」「現代ビジネス領域」の2領域の中で、さらに経済学・ビジネス・会計・マネジメントのそれぞれの分野から学修します。また研究者養成コースと社会人特別コースを2コースを設置し、目的に合わせた履修スタイルで学ぶことが可能です。
修了者は各大学の教員及び研究機関の主任研究員として活躍しています。
本研究科の目的
目的
経済・ビジネス研究科は、経済およびビジネス社会におけるグローバル化、リージョナル化、情報化およびサービス化の変容と進展に対応していくために、経済・コマース・マネジメントそれぞれの分野における喫緊の課題を解決する能力の育成等を目標としています。また、本研究科は昼夜開講制の特色を活かし、本学の建学の理想である、「産学一如」の実現を目指しながら、福岡・九州の地域社会および産業界のニーズに対応できる実践的教育を通じた人材育成を教育理念および目標としています。
設置専攻の目的
経済・ビジネス専攻
経済・ビジネス研究科は、経済およびビジネス社会におけるグローバル化、リージョナル化、情報化およびサービス化の変容と進展に対応していくために、経済・コマース・マネジメントそれぞれの分野における喫緊の課題を解決する能力の育成等を目標としています。また、本研究科は昼夜開講制の特色を活かし、本学の建学の理想である、「産学一如」の実現を目指しながら、福岡・九州の地域社会および産業界のニーズに対応できる実践的教育を通じた人材育成を教育理念および目標としています。
3つの方針
●ディプロマポリシー
学位授与方針は、各領域および分野それぞれの履修方法等に基づいて単位を修得し博士論文の予備審査および本
審査に合格した者に対し、次の学位を授与する。
(1) 経済学領域は経済学分野とその関連分野の理論的および実証的な研究を行った独創性を含む内容の論文につ
いて博士(経済学)を授与する。
(2) 現代ビジネス領域のビジネス・会計分野はこの分野とその関連分野の理論的および実証的な研究を行った独
創性を含む内容の論文について博士(商学)を授与する。
(3) 現代ビジネス領域のマネジメント分野はこの分野とその関連分野の理論的および実証的な研究を行った独創
性を含む内容の論文について博士(経営学)を授与する。
●カリキュラムポリシー
経済・ビジネス専攻の経済学領域「経済学分野」は、経済理論と応用経済学中心のカリキュラムで構成されており、学生は高度研究の指導を受けることができます。
現代ビジネス領域の「ビジネス・会計分野」ではマーケティング論、流通情報論および財務会計など、現代ビジネス領域の「マネジメント分野」では、経営理論、国際経営システムおよび計量経営学などを中心にしたカリキュラムでそれぞれ構成されており、学生は高度研究の指導を受けることができます。
●アドミッションポリシー
博士後期課程では一専攻で、「研究者養成コース」と「社会人特別コース」を設けています。研究者養成コースは博士前期課程から5年間の一貫教育の指導を受ける学生の受け入れ、社会人特別コースは、企業等の在籍者、研究機関等の研究員および大学等の教員として教務経験と研究実績がある社会人の受け入れをおこないます。
更新情報
2021/07/13 更新
九州産業大学大学院経済・ビジネス研究科(博士後期課程)
2021/07/12 更新
オープンキャンパス
2021/07/12 更新
写真展「In Life〜生活の中で〜」開催
2021/07/12 更新
コロナ禍での課題解決法を考えます
2021/07/12 更新
芸術学部「サマースクール」参加高校生募集
2021/07/12 更新
芸術学部「デッサン講習会」中高生参加者募集
2021/07/12 更新
実践ワークショップが「第15回発明・工夫作品コンテスト」奨励賞を受賞
2021/07/12 更新
「第9回まんが王国とっとり国際マンガコンテスト」審査員特別賞受賞!
2021/07/12 更新
宮地嶽神社門前町のオリジナル店舗カードを参拝客に配布しました
2021/07/12 更新
福岡県東警察署と災害時の施設利用協定を締結
2021/07/12 更新
「第1回日本インテリア学会九州支部」支部長賞を受賞
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
芸術学部
経済学部
国際文化学部
理工学部
生命科学部
建築都市工学部
商学部
地域共創学部
人間科学部
経営学部
商学部第一部
商学部第二部
工学部
情報科学部
工学研究科(博士前期課程)
芸術研究科(博士前期課程)
工学研究科(博士後期課程)
国際文化研究科(博士前期課程)
国際文化研究科(博士後期課程)
芸術研究科(博士後期課程)
情報科学研究科(博士前期課程)
情報科学研究科(博士後期課程)
経済・ビジネス研究科(博士後期課程)
経済・ビジネス研究科(博士前期課程)