トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 玉川大学
東京都(所在地都道府県)/大学(学校種別)
玉川大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
教育理念
創立以来「全人教育」を教育理念の中心として、人間形成には真・善・美・聖・健・富の6つの価値を調和的に創造することを教育の理想としています。その理想を実現するため12の教育信条 -全人教育、個性尊重、自学自律、能率高き教育、学的根拠に立てる教育、自然の尊重、師弟間の温情、労作教育、反対の合一、第二里行者と人生の開拓者、24時間の教育、国際教育を掲げた教育活動を行っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/educ...
特色
充実の学修環境
・学びの根幹となる「全人的」教養を身につける『カリキュラム』。
幅広く豊かな「全人的」教養を核に、より深く高度な専門知識を身につける。
・大学で学ぶ心構えを養い目標を定める『初年次教育』。
将来の「目標」や「計画」を考え定める。それが玉川大学での学びの第一歩。
・日常的に使える英語力を身につける英語教育『ELFプログラム』。
真の国際人を育成する玉川の英語教育プログラム、English as a Lingua Franca。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/univ...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
国際化
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
アクティブラーニング(教育方法)
初年次教育(学びの支援)
学びを深める体験学修
・ひと足早く「実社会」を体験して未来を描く『体験学修』。
「社会」や「仕事」を体験することで、大学での学びをより明確にし、自らのキャリアデザインに役立てる。
・グローバルな視野と思考、行動力を手に入れる『国際教育プログラム』。
世界へ羽ばたく夢をかなえる広く多彩な「国際教育プログラム」。
・一流に触れ、仲間との協働で磨く豊かな感性『行事』。
心や体の奥底からわき上がる「感動」。それも玉川が大切にする学びのひとつ。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/univ...
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
インターンシップ(学びの支援)
夢をかなえるサポート体制
・一人ひとりの強みを生かした就職支援を実現『多彩な就職サポート体制』。
きめ細かな指導によって生まれる高い就職実績。一人ひとりの夢の実現をサポートする。
・夢の実現を後押しするきめ細かな指導『就職サポートプログラム』。
就職までを完全サポート、玉川の就職サポートプログラム。
・高い採用実績を誇る独自のサポート体制『教員養成プログラム』。
教師になる夢。その実現に向けて、入学時より授業から教員採用試験対策まで徹底的にサポート。
・教職のダブル免許取得も可能なプログラムを用意『免許・資格取得』。
教員免許状・資格の取得!! 手厚いサポートで夢の実現をバックアップ。
・ハードとソフトの両面から学修・生活をサポート。
先進的で質の高い学修環境と「安心」に支えられたキャンパスライフを提供。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/univ...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
就職支援(サポート体制)
進学支援(サポート体制)
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学の創立者小原國芳は、人間を「生まれながらにして、唯一無二の個性を持ちつつも、万人共通の世界をも有する存在である」と定義しました。玉川教育の使命は、1 つにこの人間像を実現させることです。そして2 つに、日本社会さらには世界へ貢献する気概を持った人材を養成することです。そのために、12 の教育信条 (全人教育、個性尊重、自学自律、能率高き教育、学的根拠に立てる教育、自然の尊重、師弟間の温情、労作教育、反対の合一、第二里行者と人生の開拓者、24 時間の教育、国際教育)を掲げて教育活動を展開しています。
これらの活動をとおして、各学位プログラムの課程を修め、124 単位以上を累積GPA2.00以上の成績で修得した者には卒業を認め、学士の学位を授与します。
※一部抜粋のため、全文はURLでご確認ください。
本学では、各学部ごとに学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)を定めています。URLにて各学部のディプロマポリシーをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/univ...
●カリキュラムポリシー
卒業認定・学位授与の方針に掲げる学士力を身に付けることを目指し様々な学問分野にふれ、専攻領域の学問的・社会的役割と関連づけ、学士課程教育において重要な役割を果たす教養教育と専門教育の連動を目指した「ユニバーシティ・スタンダード科目」を編成。学部においては教養豊かな幅広い知識を持ち、基礎学力の堅固な基盤と高度な専門能力を持った有為な人材を育成するために「学科科目」を編成します。
教育課程は、整合性や体系性・系統性が容易に理解できるように、学問分野、科目間の連携や科目内容の難易度を表す記号・番号をつけ教育課程の構造をカリキュラム・マップやカリキュラム・ツリーで分かりやすく明示します。
授業の履修は、大学設置基準に定められた単位の基準 を踏まえ1 日8 時間の授業および授業外学修 を標準とし、半期の履修上限単位を16 単位とします。半期ごとに学修状況判定を設け、一定のGPA をクリアすることを求めます。各授業科目は、各授業科目の到達目標と、その授業をとおしてどのような力が身に付くのかをカリキュラム・マップ及びシラバスに明示します。
※一部抜粋のため、全文はURLでご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/univ...
●アドミッションポリシー
求める学生像
1.高等学校で学習する各教科を単に履修したという事実に終わらせることなく、履修した教科内容を確実に修得していることを重視します。
2.学校推薦型選抜・総合型選抜で本学への入学を希望する者は、高校での学習成績の状況だけでなく、各種資格・検定試験等で、高校生としての最低水準を示す等級、レベルや点数を併せて取得していることを評価の対象とします。
3.志望学部・学科で学ぶ明瞭な目的意識(将来計画)や意欲があることを重視します。
4.クラブ活動やボランティア活動、科学オリンピックや各種大会・コンクールの成績、留学や海外活動の経験、生徒会活動の状況など高等学校内外における諸活動を重視し、多面的・総合的に評価します。
※一部抜粋のため、全文はURLでご確認ください。
本学では、各学部ごとに入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)を定めています。URLにて各学部のアドミッションポリシーをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/univ...
更新情報
2024/07/18 更新
進学相談会の日程を掲載しています。
2024/07/18 更新
オープンキャンパスの日程を掲載しています。
2024/07/18 更新
公開講座に関するお知らせや各講座の情報(継続学習センター)
2024/07/18 更新
秋篠宮皇嗣殿下ならびに悠仁親王殿下が玉川大学にお成りになり、農学部の研究施設をご覧になられました。
2024/07/18 更新
秋篠宮皇嗣殿下ならびに悠仁親王殿下が玉川大学にお成りになり、農学部の研究施設をご覧になられました。
2024/07/18 更新
玉川大学 小原一仁 学長就任「新学長のメッセージ」を掲載しました。
2024/07/18 更新
最新のニュースは、こちらでご案内しています
2024/07/18 更新
玉川大学の入試情報はこちらで随時更新しています!
2024/07/18 更新
玉川大学YouTubeチャンネルはこちらから
2024/07/18 更新
フィリピンとの共同研究を行う「BaCaDMプロジェクト」第1回公開シンポジウム「これからどうなる バナナとカカオ」が開催されました。
2024/07/18 更新
アメリカ桜まつりに参加して得た自信と経験を披露。芸術学部「TAIKO & DANCE 2024」凱旋公演。
2024/07/18 更新
【工学部】最新のニュースは、こちらでご案内しています
2024/07/18 更新
商業施設などの「テナント空き地」などにも展開可能! 玉川大学と東洋メディアリンクスが産学連携で共創プロジェクト 学内間伐材を活用したスピーカー内蔵ウッドチェアー開発とプロジェクションマッピングの展示を開催
2024/07/18 更新
5年目の「複合領域研究210:工農芸融合価値創出プロジェクト」2023年度の最終プレゼンテーション開催
2024/07/18 更新
工学部平社和也講師が3/2(土)町田市芹ヶ谷公園にて開催される「Future Park Lab(フューチャーパークラボ)2024 Spring」でworkshopを担当しました
2024/07/18 更新
【観光学部】最新のニュースは、こちらでご案内しています
2024/07/18 更新
第4回高校生まちづくりコンテスト開催決定!
2024/07/18 更新
観光学部生たちが2023年度秋学期に町田市・小田原市・鎌倉市の観光動向調査を実施し、その成果報告を行いました。
2024/07/18 更新
学生たちが語る「観光学部で学んだ4年間を振り返る」を公開しました。
2024/07/18 更新
2023年11/18・25・12/2に観光経営人材育成講座を開講
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
農学部
文学部
工学部
経営学部
教育学部
芸術学部
教育学部(通)
リベラルアーツ学部
観光学部
工学研究科(修士)
文学研究科(修士)
工学研究科(博士)
農学研究科(修士)
農学研究科(博士)
マネジメント研究科(修士)
教育学研究科(修士・専門職学位)
脳科学研究科(修士)
脳科学研究科(博士)