トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東洋大学
> 理工学部
埼玉県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
東洋大学
東洋大学
理工学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
自ら学び・考え、モノづくりのできる技術者を育成
探究する「理の知・科学」とかたちづくる「工の知・技術」を融合することにより、次世代のものづくり技術の展開を担う人材を育成します。
理工学部では、「自ら考える」ことができるように、理工系基礎科目と各専門科目の関連性をしっかりと理解させ、専門基礎学力を身に付け、問題解決能力を養います。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/sce/
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学科横断型教育プログラム(副専攻)で他分野と融合
理工学部では、所属する学科のカリキュラムを軸に、副専攻となる「学科横断型教育プログラム」を採用しています。これは、自分の所属する学科の学修を重点的に学ぶと同時に、それぞれの関心に応じて3つの分野より選択し、より融合的で広がりのある体系的な学修を可能にしています。
副専攻コースと履修対象学科
○バイオ・ナノサイエンス融合コース・・・・・・・・・・・機械工・生体医工・電気電子情報工・応用化学科
○ロボティクスコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・機械工・生体医工・電気電子情報工学科
○地域学コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・都市環境デザイン・建築学科
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/s...
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
基礎教育科目のサポートを徹底
大学入学後も専門科目へとスムーズに移行できるように、学習の動機付けと基礎科目の学力向上を目指し、数学・物理学等の基礎科目や英語の学習支援を充実させています。それぞれ専任教員や学習支援アドバイザー、TA/SAを含めたスタッフが、日頃の授業の学習方法の相談や、高校までの学習についてもう一度学び直したい、さらなる学習理解を深めたい、など、様々な相談内容に対応いたします。
英語教育では、川越キャンパスのグローバルコミュニケーションスペースで、授業内容についての質問はもちろん、TOEIC対策、留学相談・説明会、英会話など、学生のニーズに合わせてきめ細かなアクティビティを用意しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/a...
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
学びの組織的な支援(学びの支援)
TA・RA・SA・メンターの活用(学びの支援)
本学部の目的
目的
東洋大学の教育理念「諸学の基礎は哲学にあり」を受け継ぎ、「21世紀型ものづくり」をリードする豊かな人間性とフィロソフィ(哲学)を持った実践的な研究者・技術者の育成を目指します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/s...
設置学科の目的
電気電子情報工学科
教育目標「電気工学」および「電子情報工学」を基盤として、社会を支える電気エネルギー、光・ナノデバイス、情報通信、カーエレクトロニクスなどにおける技術の基礎が理解でき、さらに新しい技術を生み出す創造力を備えた技術者を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/d...
機械工学科
原則と原理、本質を重視したサイエンスの視点を磨き、確かな「ものの見方・考え方」とともに、世の中の変化に冷静に対応できるフレキシブルさを携える。
未知なる分野への挑戦を恐れない、創造性豊かなエンジニアを育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/dmec
応用化学科
ナノテクノロジー・先端材料、バイオテクノロジー、食品、エネルギー、環境など変革する社会の幅広いニーズに対応できる、広範な化学の基礎能力を身につけ、「化学」の力で社会貢献ができる、創造的かつ実践的な研究者・技術者を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/d...
都市環境デザイン学科
安全で安心、健康で快適な生活を支える健全な都市システムの実現と、都市の持続的な発展につながる自然との共生を実践的にデザインできる「環境創出のスペシャリスト」を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/d...
建築学科
建築やまちに関わり、デザインする楽しさ・つくる喜びを学ぶと同時に、役割と責任を実感。将来役立つ実践的な知識や考え方、そして社会の要請に応えるためのマネジメント力を兼ね備えた人間を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/d...
生体医工学科
少子高齢社会において、健康を支えるために医療・ヘルスケア分野において診断・治療機器や、福祉・介護分野においてヒトに優しいロボットなどを研究開発し社会貢献できるエンジニアが求められています。
生物、生体の構造と機能や工学の基礎知識をベースに、人間と工学の双方への理解を深め、医工学融合領域について幅広い視野を持ち、諸問題を実践的問題として捉え、問題解決のために論理構成を導くことができる人材を育てます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/d...
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学では、学部および各学科(又は専攻)ごとに、ディプロマ・ポリシーを設定し、ホームページにて公表しています。
また、設定したディプロマ・ポリシーは、自己点検・評価により、定期的に見直しを行っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/s...
●カリキュラムポリシー
本学では、学部は各学科(又は専攻)ごとに、カリキュラム・ポリシーを設定し、ホームページにて公表しています。
また、設定したカリキュラム・ポリシーは、自己点検・評価により、定期的に見直しを行っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/s...
●アドミッションポリシー
本学では、学部は各学科(又は専攻)ごとに、アドミッション・ポリシーを設定し、ホームページにて公表しています。
また、設定したアドミッション・ポリシーは、自己点検・評価により、定期的に見直しを行っています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.toyo.ac.jp/site/s...
更新情報
2020/07/29 更新
2019年度の財務情報を公表しました。
2020/07/08 更新
東洋大学公開講座詳細ページ
2016/02/19 更新
東洋大学イベントカレンダー
2016/02/19 更新
東洋大学公式入試情報サイト新着情報一覧
2016/02/19 更新
東洋大学公式Webサイト新着情報一覧
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
経済学部
文学部(二)
法学部
法学部(二)
経済学部(二)
社会学部
社会学部(二)
理工学部
経営学部(二)
経営学部
生命科学部
総合情報学部
食環境科学部
国際学部
国際観光学部
情報連携学部
福祉社会デザイン学部
健康スポーツ科学部
ライフデザイン学部
法学部(通)(募集停止)
文学部(通)(募集停止)
国際地域学部(募集停止)
文学研究科(修士)
文学研究科(博士)
社会学研究科(修士)
社会学研究科(博士)
法学研究科(修士)
法学研究科(博士)
経営学研究科(修士)
経済学研究科(修士)
経済学研究科(博士)
経営学研究科(博士)
生命科学研究科(修士)
生命科学研究科(博士)
経営学研究科(修士)(二)
経営学研究科(博士)(二)
理工学研究科(修士)
理工学研究科(博士)
総合情報学研究科(修士)
食環境科学研究科(修士)
情報連携学研究科(修士)
国際学研究科(修士)
国際観光学研究科(修士)
社会福祉学研究科(修士)
ライフデザイン学研究科(修士)
ライフデザイン学研究科(博士)
総合情報学研究科(博士)
国際学研究科(博士)
国際観光学研究科(博士)
社会福祉学研究科(博士)
食環境科学研究科(博士)
情報連携学研究科(博士)
健康スポーツ科学研究科(修士)
健康スポーツ科学研究科(博士)
学際・融合科学研究科(博士)
学際・融合科学研究科(修士)
社会学研究科(修士)(二)
国際地域学研究科(博士)(募集停止)
福祉社会デザイン研究科(修士)(募集停止)
福祉社会デザイン研究科(博士)(募集停止)