トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
聖徳大学
> 音楽文化研究科(修士)
千葉県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
聖徳大学
聖徳大学
音楽文化研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
二専攻からなる音楽文化研究科(修士)
音楽表現専攻と音楽教育専攻の二専攻で構成されています。音楽表現専攻は作曲・理論、声楽、器楽の三つのコースで編成され、音楽教育専攻は音楽教育、音楽療法、音楽研究の三つのコースから成ります。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
本研究科の目的
目的
本研究科は2つの専攻で構成され、音楽表現専攻には、作曲・理論コース、声楽コース、器楽コース、音楽教育専攻には、音楽教育コース、音楽療法コース、音楽研究コースの6つのコースを擁しています。
音楽表現専攻では、各専門分野における音楽表現に関する学術的研究を基盤として高度で幅広い実技を深く研鑽し、豊かな音楽表現力を身につけた専門家を養成することを目的としています。
音楽教育専攻は、音楽に対する深い造詣と広い専門的知識を有する優れた音楽教育者の養成を担うと共に、現代のストレス社会が抱える様々な問題を音楽とのかかわりによって解決するために必要な音楽療法の専門家、並びに音楽が持つ根元的な諸問題に広く総合的視点からアプローチできる専門家を養成することを目的としています。
設置専攻の目的
音楽表現専攻
各専門分野における音楽表現に関する学術的研究を基盤として高度で幅広い実技を深く研磨し、豊かな音楽表現力を身につけた専門家を養成します。
音楽教育専攻
音楽に対する深い造詣と広い専門的知識を有する優れた音楽教育者の養成を担うとともに、現代のストレス社会が抱える様々な問題を音楽との関わりによって解決するために必要な音楽療法の専門家、並びに音楽が持つ根元的な諸問題に広く総合的観点からアプローチできる専門家を養成します。
3つの方針
●ディプロマポリシー
【音楽表現専攻】
音楽文化研究科博士前期課程音楽表現専攻にあっては、設置以降、質の高い音楽家を中心に、多くの高度専門的職業人を輩出してきました。
現代社会がさまざまな課題に直面する中で、文化とりわけ音楽文化の力の重要性が改めて認識されています。人類が築きあげてきた豊かな音楽文化のさらなる発展のために、音楽家・表現者として文化力、人間力をもち国内外に貢献する人材の養成が社会から大きく求められるようになっています。…
続きは詳細リンクをご覧ください。
【音楽教育専攻】
音楽文化研究科博士前期課程音楽教育専攻においては、設置以降、高い専門的力量と研究的能力を背景にして音楽教育、音楽療法等にかかわっていく高度な専門的職業人を養成してきました。
現代社会がさまざまな課題に直面する中で、音楽文化やそれを応用することの重要性が改めて認識されています。人類が築きあげてきた豊かな音楽文化のさらなる発展のために、文化力、人間力をもった音楽キャリア人として社会に貢献する研究的資質を有した専門的職業人の養成が大きく求められています。…
続きは詳細リンクをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seitoku.jp/univ/a...
●カリキュラムポリシー
【音楽表現専攻】
【教育課程編成の方針】
学位授与の方針に則して、音楽文化研究科音楽表現専攻においては次の三点をふまえたカリキュラムを編成します。
1.研究科共通科目である「課題研究」を通して、音楽文化に関する見識を深め、各研究分野の課題設定と修士論文作成のための具体的考察を行う。
2.音楽表現専攻共通科目である「音楽文化研究」科目を通して、広い視野からの研究を促し、音楽文化の歴史及び現状を正しく理解し、…
続きは詳細リンクをご覧ください。
【音楽教育専攻】
【教育課程編成の方針】
学位授与の方針に則して、音楽文化研究科博士前期課程音楽教育専攻においては次の3点をふまえたカリキュラムを編成します。
1.研究科共通科目である「課題研究」を通して、音楽文化に関する見識を深め、各研究分野の課題設定と修士論文作成のための具体的考察を行う。
2.音楽教育専攻共通科目である「音楽文化研究」科目を通して、広い視野からの研究を促し、音楽文化の歴史と現状を正しく理解し、…
続きは詳細リンクをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seitoku.jp/univ/a...
●アドミッションポリシー
【音楽表現専攻】
音楽文化研究科音楽表現専攻では、ディプロマ・ポリシーにも掲げるように、専門的能力を高度に研磨し、質の高い音楽表現活動を展開できる能力を有し、より広い領域を視野に収めた優れた音楽家としての人材を養成しています。こうした目的を理解し、目的を達成できる資質をもった人を音楽表現専攻では求めています。具体的には、次のような入学者を求めています。…
続きは詳細リンクをご覧ください。
【音楽教育専攻】
音楽文化研究科音楽教育専攻では、ディプロマ・ポリシーにも掲げるように、音楽文化の総合的な理解、音楽に対する社会的ニーズや課題の理解を前提とし、音楽教育における今日的課題を反映した研究成果、あるいは音楽文化の発展に寄与する研究成果や人間の福祉・健康に関わる音楽の社会的ニーズに応える研究成果を生み出す人材を養成しています。
こうした目的を理解し、目的を達成できる資質をもった人を音楽教育専攻では求めています。具体的には次のような入学者を求めています。…
続きは詳細リンクをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seitoku.jp/univ/a...
更新情報
2021/06/02 更新
2022年4月児童学部は教育学部として新たな挑戦を始めます。
2021/06/02 更新
経営やリーダーシップを実践的に学ぶ「Business Field Linkagge」本格始動
2020/05/26 更新
多彩な知性が響きあう〜Field Linkage~始動
2019/07/11 更新
週刊「文教ニュース」7月1日号に、本学が展示している墨書「令和」に関する記事が掲載されました。
2019/07/11 更新
2019年オープンキャンパス日程〜セイトクの全てが分かる!〜
2019/07/11 更新
2020年度 入試特待制度情報!〜自分のチカラでチャンスをつかもう!人数制限なし〜
2019/07/11 更新
看護学科体験型オープンキャンパスを開催いたします。
2017/05/10 更新
聖徳大学学生寮「相模台寮」の竣工式を挙行しました
2017/05/10 更新
聖徳大学「相模台寮」がオープンしました。
2016/07/28 更新
聖徳大学は、日本で初めて3つの大学認証評価機構全ての認証評価で基準に適合していると認定された大学となりました。
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
音楽学部
人間栄養学部
心理・福祉学部
心理・福祉学部(通)
文学部
文学部(通)
看護学部
教育学部
教育学部(通)
児童学部
児童学部(通)
言語文化研究科(修士)
児童学研究科(修士)
児童学研究科(修士・通)
言語文化研究科(博士)
児童学研究科(博士)
音楽文化研究科(修士)
人間栄養学研究科(修士)
人間栄養学研究科(博士)
児童学研究科(博士・通)
臨床心理学研究科(修士)
臨床心理学研究科(博士)
音楽文化研究科(博士)
教職研究科(専門職)
看護学研究科(修士)