トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
聖徳大学
> 教職研究科(専門職)
千葉県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
聖徳大学
聖徳大学
教職研究科(専門職)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
本学園は、創立以来、「保育の聖徳」として、幼児期から児童期の子どもの研究と教育に真摯に取り組んできた。本学園がこれまで積み重ねてきたその伝統と実績に基づき、平成21年4月に、実践的な専門性の高い専門家教員(professional teacher)を育成することを目的として、教職大学院として教職大学院を開学した。聖徳大学教職大学院は、全国で唯一の「幼児教育コース」と「児童教育コース」を設けており、幼稚園と小学校の教員養成に絞った、より実践的で専門的な教職研究のカリキュラムを編成し、理論と実践を融合させた研究体制を整えているところに特色がある。また、働きながら学ぶ方には昼・夜開講制、長期履修学生制度も用意され、平成26年度より現職教員を対象にした1年制の「組織管理マネジメント専修」を両コースに設け、様々な学びのスタイルに対応する体制を整えている。
本学教職大学院は、教職に対する強い使命感と子どもたちに対する愛情及び常に学び続ける向上心を持ち、同僚と協働して学校課題の改善に取り組むことのできる高度な専門的職業能力を備えた人材の育成に取り組んでいる。また、個々の院生の研究課題を大切にし、その解決または開発に向けた実践的で理論的な研究が推進できる教育体制を用意している。そのために、キャリアに応じた教育プログラムを用意し、優れた実務経験を有する実務家教員と理論的・実践的研究を担当する研究者教員が共同して、院生の課題研究の教育にあたっている。
キャリアに応じた教育プログラムを用意している。
1.学部修了者向けには、教職未経験者を対象に、総合的な人間力と教育の専門家としての実践的力量をもった教員を育成します。
2.現職教員向けには、教育の現場で指導的役割を担うリーダーを育成することを目的とし、経験を積んだ教員としてさらなる専門性と豊かなジン原生を身に付け、保護者や地域社会と連携した、活気ある教育活動を展開する力量をもった教育指導者を育成します。
そのうち、現職教員を10年経験者研修身修了者の方には、教職活動の様々な場面において、幼児・児童一人ひとりに適切に対応でき、保護者、同僚の教員と協働して課題解決を図れる実践的力量をもった教員を目指します。
一方、10年経験者研修修了者の方で管理職を試行する方には、保護者や地域社会との対外関係構築力や、情報収集・発信力、客観的・論理的な視点をもち、高度で充実した教育環境を築くためのリーダーとしての役割を担う教員を目指します。
本研究科の目的
目的
今、社会の変化や学校教育の今日的諸課題等に対応しうる、より高度な専門的職業能力と豊かな人間性・社会性を備えた力量ある教員が求められてきている。そのニーズに応えられるよう、平成21年4月、本学園が積み重ねてきた伝統と実績に基づき、さらに実践的な専門性の高い専門家教員(professional teacher)を育成することを目的として、教職大学院として教職大学院を開学した。教職に対する強い使命感と子どもたちに対する愛情及び常に学び続ける向上心を持ち、同僚と協働して学校課題の改善に取り組むことのできる高度な専門的職業能力を備えた人材の育成に取り組んでいる。また、連携協力校と協働して新たな教育を展開し、これからの教育現場で求められる専門家としての教員養成の場を提供している。
設置専攻の目的
教職実践専攻
確かな指導理論と優れた実践力・応用力を備えた「スクールリーダー」及び学校経営者を養成する。併せて、実践的な指導力・展開力を備え、新しい学校づくりの有力な一員となり得る教員を養成する。
3つの方針
●ディプロマポリシー
現代社会が聖徳大学大学院教職研究科教職実践専攻に求める人材像は、より高度な専門性と豊かな人間性・社会性を身につけ、生涯にわたって専門職業人としての教師の職能を成長し続けることのできる人材です。
それに応えるために、本学大学院教職研究科は、確かな指導理論と高度で優れた実践的指導力・研究開発力・マネジメント力を身につけたスクールリーダーを養成します。
それを具体化するために、以下の教育目標を設定します。
【教育目標】
これまでの学部での学びで身につけた教師としての基礎的能力、または、これまでの教職経験と研究的実践で身につけた教師としての能力の上に、総合的な人間力、高度な専門的知識・研究開発力、授業実践力、マネジメント力、職能成長力を育成するとともに、教育者としての優れた人格を陶冶します。
上記の教育目標に基づき、以下の学修成果を設定します。…
続きは詳細リンクをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seitoku.jp/univ/a...
●カリキュラムポリシー
【教育課程編成の方針】
教職研究科のカリキュラムは、「共通科目」と「選択科目」「総合実習」により構成されています。「共通科目」は学校教育と教員の在り方に関する領域、教育課程の編成・実施に関する領域、教科等の実践的な指導方法に関する領域、生徒指導・教育相談に関する領域、学級経営・学校経営に関する領域及び特別教職実践演習により構成されています。「選択科目」は教育課程の編成・実施に関する領域、教科等の実践的な指導方法等に関する領域、生徒指導・教育相談に関する領域、学級経営・学校経営に関する領域により構成されています。「総合実習」は実際の園・学校における教育実習を通して、総合的な実践力を育成するものです。
【教育課程実施の方針】
これらの科目の中から、個々の学修者が主体的に「履修計画」を作成し、キャリアに応じた学修を通して、以下の資質・能力を育成します。…
続きは詳細リンクをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seitoku.jp/univ/a...
●アドミッションポリシー
教職大学院は、幼児教育コース、児童教育コースという他の大学院にはないコース設定により、優れた教育実践力を有した専門職業人を育成するために次のような教育目標をかかげています。
これまでの学部での学びで身につけた教師としての基礎的能力、または、これまでの教職経験と研究的実践で身につけた教師としての能力の上に、総合的な人間力、高度な専門的知識・研究開発力、授業実践力、マネジメント力、職能成長力を育成するとともに、教育者としての優れた人格を陶冶します。
教職研究科は上記の能力を獲得できる資質を持った人を求めています。
<教職未経験者>
1.教育に対する使命感、情熱及び行動力を有している人。
2.幼児または児童教育に関する基礎的知識を修得している人。
3.幼児または児童教育に関して、基礎的な教育実践力を修得している人。
4.教育に関する諸問題に深い関心を持ち、客観的かつ論理的に考察することができる人。
5.職業人としてのキャリア発達の見通しを持ち、主体的に学び続ける意欲を有している人。…
続きは詳細リンクをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seitoku.jp/univ/a...
更新情報
2021/06/02 更新
2022年4月児童学部は教育学部として新たな挑戦を始めます。
2021/06/02 更新
経営やリーダーシップを実践的に学ぶ「Business Field Linkagge」本格始動
2020/05/26 更新
多彩な知性が響きあう〜Field Linkage~始動
2019/07/11 更新
週刊「文教ニュース」7月1日号に、本学が展示している墨書「令和」に関する記事が掲載されました。
2019/07/11 更新
2019年オープンキャンパス日程〜セイトクの全てが分かる!〜
2019/07/11 更新
2020年度 入試特待制度情報!〜自分のチカラでチャンスをつかもう!人数制限なし〜
2019/07/11 更新
看護学科体験型オープンキャンパスを開催いたします。
2017/05/10 更新
聖徳大学学生寮「相模台寮」の竣工式を挙行しました
2017/05/10 更新
聖徳大学「相模台寮」がオープンしました。
2016/07/28 更新
聖徳大学は、日本で初めて3つの大学認証評価機構全ての認証評価で基準に適合していると認定された大学となりました。
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
音楽学部
人間栄養学部
心理・福祉学部
心理・福祉学部(通)
文学部
文学部(通)
看護学部
教育学部
教育学部(通)
児童学部
児童学部(通)
言語文化研究科(修士)
児童学研究科(修士)
児童学研究科(修士・通)
言語文化研究科(博士)
児童学研究科(博士)
音楽文化研究科(修士)
人間栄養学研究科(修士)
人間栄養学研究科(博士)
児童学研究科(博士・通)
臨床心理学研究科(修士)
臨床心理学研究科(博士)
音楽文化研究科(博士)
教職研究科(専門職)
看護学研究科(修士)