トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
立正大学
> 文学研究科(修士)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
立正大学
立正大学
文学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
誇りうる貴重で多くの学術上の成果を世に問うています
文学研究科は、個および集団としての人間を中心に据えて、人間の創造する文化を省察し、解明することを教育研究上の目的とします。そして人間の諸分野での営為とその文化形態を具体的個別的に省察し、解明するため、仏教学、英米文学、社会学、史学、国文学、哲学の諸専攻を置いています。各専攻に於いては、教育研究を通じて、それぞれの分野における人間および人間の営みに関する認識を深め、人類社会の発展に貢献しうる有為な人材を育成することを目的とします。修士課程では各専攻とも、広い視野に立って豊かな学識を身につけ、専攻分野における研究能力あるいは高度の専門性を要する職業に適応しうる実践的能力をもつ人材の育成を目的とします。博士後期課程では各専攻とも、専攻分野について研究者として自立した研究活動を行いうる研究能力をもち、また職業人として社会的ニーズに応えうる高度に専門性を備えた能力をもつ人材の育成を目的とします。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.ris.ac.jp/faculty...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
多様な研究内容(研究活動)
各専攻の特色〜仏教学専攻、英米文学専攻、社会学専攻〜
◆仏教学専攻
仏教学専攻は日蓮聖人の教学ならびに日蓮教団の歴史を専攻する宗学コースと、インド・チベット・中国・日本の仏教に関する語学・思想・歴史、および仏教文化(特に美術)を専攻する仏教学コースとの2コースに分かれています。専攻としては1つですので、院生は自分の研究に関するどの講義・演習を受講することができます。
◆英米文学専攻
英米文学専攻は、昭和40年に設置されて以来、修士課程では広い視野に立って、深い学識を享受し、さらに英語圏の文学・語学の研究能力、および専門性を要する職業などに必要な高度な能力を養うことを目的としています。英文学・米文学・英語学の各専攻領域にわたり幅広い科目を設け、授業の充実を図っています。
◆社会学専攻
社会学専攻は社会学理論を基礎として、激動する社会の構造・機能および当面する課題を正確に把握し、その方向を見極めうる人材の養成を目的としています。修士課程で社会調査の科目を設け、調査の方法論とデータ分析の技術の習得を可能にし、社会学理論の習得と現実の社会分析の能力を開発することに重点を置いています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.ris.ac.jp/faculty...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
多様な研究内容(研究活動)
各専攻の特色〜史学専攻、国文学専攻、哲学専攻〜
◆史学専攻
史学専攻は日本史、東洋史、西洋史、考古学の4コースに分かれており、各コースで専門的研究を深めるとともに、史学専攻の共通の課題として総合的な歴史認識の方法や見方を学びます。修士課程においては、歴史研究の意義と問題を明らかにし、豊かな学識と基礎的な研究能力を身につけるように努めています。
◆国文学専攻
国文学専攻は、専門性を堅持し、国内外の広い領域に向けられ、新しい社会的ニーズにこたえるべく、開かれた教育・研究の実践を目指しています。修士課程では、日本文学(古典、近代)、日本語学、琉球文学の領域に加え、言語学、書字学、および日中比較文学ほかをラインナップとしています。
◆哲学専攻
哲学専攻は、膨大な情報と多様な価値観が錯綜する現代という時代状況にあって、大学院生の多様な問題意識に応え、現代の哲学研究のより高い水準でその問題意識を発展させ、独自の研究領域を拓き、速やかに修士論文を書きあげられるよう研究指導することを基本的な方針としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.ris.ac.jp/faculty...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
多様な研究内容(研究活動)
本研究科の目的
目的
文学研究科は、個および集団としての人間を中心に据えて、人間の創造する文化を省察し、解明することを教育研究上の目的とします。そして人間の諸分野での営為とその文化形態を具体的個別的に省察し、解明するため、仏教学、英米文学、社会学、史学、国文学、哲学の諸専攻を置いています。各専攻に於いては、教育研究を通じて、それぞれの分野における人間および人間の営みに関する認識を深め、人類社会の発展に貢献しうる有為な人材を育成することを目的とします。修士課程では各専攻とも、広い視野に立って豊かな学識を身につけ、専攻分野における研究能力あるいは高度の専門性を要する職業に適応しうる実践的能力をもつ人材の育成を目的とします。博士後期課程では各専攻とも、専攻分野について研究者として自立した研究活動を行いうる研究能力をもち、また職業人として社会的ニーズに応えうる高度に専門性を備えた能力をもつ人材の育成を目的とします。
設置専攻の目的
仏教学専攻
上記「本研究科の目的」をご参照ください。
国文学専攻
上記「本研究科の目的」をご参照ください。
社会学専攻
上記「本研究科の目的」をご参照ください。
英米文学専攻
上記「本研究科の目的」をご参照ください。
哲学専攻
上記「本研究科の目的」をご参照ください。
史学専攻
上記「本研究科の目的」をご参照ください。
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細は本学公式ホームページをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.ris.ac.jp/faculty...
●カリキュラムポリシー
詳細は本学公式ホームページをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.ris.ac.jp/faculty...
●アドミッションポリシー
詳細は本学公式ホームページをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.ris.ac.jp/faculty...
更新情報
2022/07/15 更新
6/15 開校150周年記念式典を挙行
2022/07/15 更新
8/20 来校型オープンキャンパス
2022/07/15 更新
8/20 来校型オープンキャンパス
2022/07/15 更新
7/24 来校型オープンキャンパス
2022/07/15 更新
7/24 来校型オープンキャンパス
2014/07/31 更新
平成26年度修士論文中間発表会のお知らせ
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
仏教学部
文学部
経済学部
経営学部
法学部
社会福祉学部
地球環境科学部
心理学部
データサイエンス学部
文学研究科(修士)
文学研究科(博士)
経済学研究科(修士)
法学研究科(修士)
経済学研究科(博士)
経営学研究科(修士)
地球環境科学研究科(修士)
地球環境科学研究科(博士)
社会福祉学研究科(修士)
心理学研究科(修士)
心理学研究科(博士)
社会福祉学研究科(博士)