トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
日本大学
> 総合基礎科学研究科(博士)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
日本大学
日本大学
総合基礎科学研究科(博士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
多彩な境界領域
本研究科は,地球環境部門,情報科学部門及び基礎数理部門の各部門からなる地球情報数理科学専攻と,物理部門,生命科学部門及び化学部門の各部門からなる相関理化学専攻の二つの専攻から構成されています。複雑化した現代社会では,これら幅広い理学系分野においても,今後は専門性と同時に,複数の分野を総合的に理解する資質がますます重要になりつつあります。本研究科では,各部門の独自性を持ちながら,複数の部門が多彩な境界領域,融合領域で横断的に結ばれているところに特色があります。
本研究科の目的
目的
本研究科の目標は,自然と人間との共生という理念のもとに,地球に優しい科学・技術の探求と確立を目指すところにあります。本研究科は,地球情報数理科学専攻と相関理化学専攻の2専攻から構成され,多彩な境界領域で接する両専攻が横断的に結ばれているところに特色があり,それぞれの学問領域を融合させた総合的な教育・研究を通じて,以下に記した特色ある人材の養成を目指しています。
1 専門の分野に対して,深い学識と優れた思考力を持つ人材の養成
2 専門分野や関連分野を幅広く理解し,それらを柔軟に応用できる人材の養成
3 新しい社会や産業の動向を迅速に解析し,広範な知識と能力を発揮できる人材の養成
4 学際的学問領域の学習を通じて,新しい学問の芽を育てる創造性豊かな人材の養成
5 国際的視野と見識で新しい科学技術の問題を正視できる人材の養成
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chs.nihon-u.ac.j...
設置専攻の目的
相関理化学専攻
本専攻は,ミクロからマクロにいたる幅広い物質系の構造・相互作用・反応・機能などを対象とした基礎と応用に関する理論的・実験的研究を行う場であり,これを学術的に相互に補完する物理学,化学及び生命科学の3部門で構成されています。
博士後期課程では,前期課程に引き続き,指導教員による研究指導のもとで専門分野に
おける研究課題に取り組み,博士学位論文の作成を目指します.研究発表などのトレーニ
ングを通じて,テーマ設定や競争的研究資金を自ら獲得できる自立した研究者の養成を目指します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chs.nihon-u.ac.j...
地球情報数理科学専攻
本専攻は,地球科学,情報科学及び数理科学の各分野を住に,それらの複合的教育研究を目指します。これらの分野は,従来は異なった分野として教育研究が行われてきましたが,最近の科学の進展により相互の関連が強まっています。
例えば,地球科学技術は,情報処理に関しては情報科学の発展に支えられており,地球システムの理論的モデルに関しては数理科学の発展に支えられています。情報科学と数理科学も,当然のことながらそれぞれに相互の分野と密接な関連があります。本専攻の特色は,このような背景から21世紀の研究発展を見越した,これら関連科学の総合化を目指すところにあります。
このような総合化と境界領域の研究の進展を促進するため,地球諸現象を統一的に理解する地球環境部門,情報処理の新しい手法と概念の構築を目指す数理地球情報部門,新しい手法を求める創造的発想の基礎となる基礎数理部門の3部門による教育課程を構成しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://chs.nihon-u.ac.jp/gs...
3つの方針
●ディプロマポリシー
【地球情報数理科学専攻】
各部門ごとにディプロマポリシーを策定しています。詳細はホームページをご覧ください。
【相関理化学専攻】
相関理化学専攻では,自然と科学との調和を考えるという理念のもとに,自然の摂理に対する理解を深めること,環境にやさしい科学・技術を探求することを教育・研究の目標とし,科学を通じて社会に貢献できる人材に学位を授与します。詳細はホームページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://chs.nihon-u.ac.jp/gs...
●カリキュラムポリシー
【地球情報数理科学専攻】
地球情報数理科学専攻では,総合基礎科学研究科の教育研究上の目的に基づき,広い科学的学識及び専門知識を備え,社会の様々な問題に対応できる教養人を養成するため,地球環境部門,情報科学部門,基礎数理部門の3部門を設置し,地球各圏の相互関係,情報処理の方法や情報の理論的分類,基礎数学の側面から数理科学の解明及び発展に関する理論的・実験的研究を行い,それぞれの部門の専門分野のみだけではなく,3部門を複合した基礎と応用に関する理論的・実験的研究と教育を行います。詳細はホームページをご覧ください。
【相関理化学専攻】
相関理化学専攻は,幅広い科学的知識及び専門知識を備えた教養人を養成するために,物理学部門,生命科学部門,化学部門の3部門を設置し,ミクロからマクロにいたる幅広い物質系,生命系の構造・相互作用・反応・機構等の基礎と応用に関する理論的・実験的研究と教育を行います。詳細はホームページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://chs.nihon-u.ac.jp/gs...
●アドミッションポリシー
【地球情報数理科学専攻】
地球情報数理科学専攻は,地球環境学,情報科学,数理科学及びそれらが相互に融合した学際的分野において,創造力と幅広い視野を合わせ持ち,社会に対して積極的に貢献できる有能な研究者・技術者・教育者を育成することを目的とします。 本専攻では,これまで人類が築いてきた知識,学問を継承,発展させるとともに,強い探究心,研究意欲を持ち,独自に研究を推進する能力を有し,かつ,社会の発展に貢献したいという熱意を持ち続けられる学生を求めています。詳細はホームページをご覧ください。
【相関理化学専攻】
相関理化学専攻は,物理学,生命科学,化学の各分野,又はそれらを相互に融合した分野に強い好奇心を持ち,粘り強く自然の摂理に対する理解を深めようとする学生,自然科学と先端技術の融合により,人類が直面する様々な問題に対処しようと意欲を燃やす学生を受け入れます。詳細はホームページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://chs.nihon-u.ac.jp/gs...
更新情報
2024/07/19 更新
本学のさまざまなイベント情報をご案内しています
2024/07/19 更新
令和6年度の財務情報を公表しました
2023/07/10 更新
令和5年度の財務情報を公表しました
2022/06/20 更新
令和4年度の財務情報を公表しました
2021/06/11 更新
令和3年度の財務情報を公表しました
2020/10/01 更新
令和2年度の財務情報を公表しました
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
理工学部
工学部
法学部
経済学部
芸術学部
文理学部
法学部(二)
法学部(通)
商学部(通)
文理学部(通)
経済学部(通)
医学部
歯学部
商学部
生産工学部
松戸歯学部
国際関係学部
薬学部
生物資源科学部
危機管理学部
スポーツ科学部
理工学研究科(修士)
文学研究科(修士)
法学研究科(修士)
経済学研究科(修士)
芸術学研究科(修士)
文学研究科(博士)
経済学研究科(博士)
理工学研究科(博士)
法学研究科(博士)
獣医学研究科(博士)
医学研究科(博士)
歯学研究科(博士)
商学研究科(修士)
商学研究科(博士)
工学研究科(修士)
生産工学研究科(修士)
工学研究科(博士)
生産工学研究科(博士)
松戸歯学研究科(博士)
国際関係研究科(修士)
芸術学研究科(博士)
国際関係研究科(博士)
総合基礎科学研究科(修士)
総合社会情報研究科(修士)
生物資源科学研究科(修士)
生物資源科学研究科(博士)
総合基礎科学研究科(博士)
総合社会情報研究科(博士)
法務研究科(専門職)
新聞学研究科(修士)
薬学研究科(博士)
新聞学研究科(博士)
危機管理学研究科(修士)
スポーツ科学研究科(修士)