トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
日本大学
> 生物資源科学部
神奈川県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
日本大学
日本大学
生物資源科学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
生物資源の生産と利用,環境の保全,生命科学を追究
生物資源科学部では,微生物を含むあらゆる生物及び生物を起源とするすべての物質の生産と利用,生命の仕組みを学びます。
DNAなどの分子レベルの研究から,植物や動物の生態,森林や海洋の資源,食物品の製造,そして環境から流通までを総括的に学び,これらの幅広い分野のほぼ全域をカバーする11学科と獣医学科を設置しています。
カリキュラムは「生産・利用科学」「生命科学」「環境科学」の3つの柱に「人間活動」の視点を加えて,生物資源を多角的に学びます。特に「講義」と「実験・実習」を対にした独自の総合的フィールド科学教育を展開。演習林,農場,臨海実験所など学内外の充実した実習・実験施設を活用した体験型の学習を特色としています。
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
初年次教育(学びの支援)
本学部の目的
目的
今日,世界は食料問題や環境問題をはじめ,多くの解決すべき問題を抱えている。生物資源科学部は,生産・利用科学,生命科学,環境科学の3分野を基軸として,自然や生物との共生を図り,人間活動を重視した教育研究を行っている。対象とする生物資源は,これらの問題を解決し,持続可能な社会を実現させる上で必須である。これらの教育と研究を通して,フィールドから分子レベルに至る優れた科学技術を備えた人間性豊かな人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.brs.nihon-u.ac.j...
設置学科の目的
食品ビジネス学科
日本と世界の食料問題の解決と新たな食の創造に関する諸問題に貢献し,フードシステム,フードビジネスのリーダーとなるべき人材の育成を目指している。すなわち,食品に関する生産,加工,流通,消費に至るフードシステム形成の理論と技術教育を重視し,食品に関する科学及び技術を総合的に学び,「食」の専門家として社会に貢献できる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
獣医学科
獣医学は,動物医療を根幹として,動物の健康維持・増進を図るとともに,ヒトの健康と福祉に貢献することを目的としている。その達成のために,生命活動のメカニズムの探求や疾病の診断・治療・予防はもとより,公衆衛生,野生動物の保護及び環境保全など幅広い領域に対し,社会のニーズに応えることができる知識と技術を有した獣医師を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
獣医保健看護学科
愛玩動物の診療補助,適正な飼養,疾病の予防,リハビリテーション,公衆衛生など,動物の健康管理や看護に必要な専門知識と技術を幅広く修得し,獣医師と協働して実践的に活躍できる愛玩動物看護師を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
国際共生学科
グローバル化・多様化の時代に不可欠な「多角的な視点から共生を図ることができる知識・思考力を備えた人材の育成」を学科の教育理念に掲げ,教養教育と専門教育の両面から総合的・学際的な教育を行い,かつ高度な専門的研究も行う。これによって,共生に関する知識・思考力を活かして国内外の生物資源を扱う産業分野で活躍できる人材,国際交流・国際協力に貢献できる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
食品開発学科
新たな食品を創造するために,最先端の食品製造,並びに食品の栄養・機能を理解し,健康の維持・増進に役立ち,おいしくて安全な食品を開発することができる技術者・研究者を養成する。また,食品産業界を牽引し,国民の健康増進にも貢献できる人材養成を行う。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
アグリサイエンス学科
世界に通用する次世代の高品質な農産物の生産及びブランド化を目的としたアグリビジネスに関する幅広い知識,高度な専門技術を身に付けた人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
環境学科
地球環境や地域環境,生態系が日常のくらしと調和した社会を創造できる人材や,バイオマスエネルギー開発など生物環境を科学的な観点から考察して,環境条件を持続させながら都市や社会を発展させることができる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
森林学科
森林環境とその管理に関わる諸問題を解決するために,森林及び自然環境に関する幅広い基礎知識を持ち,論理的な思考と現場での応用力を備えた人材の養成を目標としている。さらに,これらの豊富な知識,持続可能な森林の利用に関する技術を駆使して,環境に配慮した森林の活用,循環型社会の実現に貢献できる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
海洋生物学科
海洋生物と海洋環境の持続的な維持・管理,生物資源としての海洋生物の効率的な生産及び利用を中心に,関連する生命科学,生産科学,利用科学及び環境科学分野の知識・技術を身につけた人材を養成する。さらに,海洋生物とこれを取り巻く環境の保全や人類の豊かな生活の調和を創造できる能力を持った人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
動物学科
幅広い動物学の教育研究活動を通して,生態系の重要な要素としての動物の地位と動物が有する様々な潜在能力を理解し,近年の環境問題の解決から動物が有する特異的能力の人類の文化的生活への応用を考え,実践できる人材を養成する。動物学が包含する専門分野のスペシャリスト養成のみならず,多様化する社会の幅広い分野に対応できる,優れた思考力・応用力・適応力を有した動物学に関するジェネラリストを養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
バイオサイエンス学科
生物が持つ多様な情報・物質・機能を最大限に活用するためのバイオサイエンスに関する豊富な知識と,ITやAIを融合した先端的バイオテクノロジーを応用して様々な課題を主体的に解決し,持続可能な社会の実現に貢献できる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
応用生物科学科
生命体やそれを取り巻く環境について,基礎から応用まで広い分野の研究と教育を行なっている。近年,微生物・植物・動物のゲノム解析に基づく生命科学の生物産業への応用研究が社会から期待されており,この社会の要望に応えるようバイオサイエンスの専門的知識・技術を幅広く習得し,社会で実践的に活躍できる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.abs-brs.com/
生命農学科
生産科学,生命科学,環境科学の3分野を体系的に教育し,農学を基盤として植物を中心とした分子生物学から生態学を含めた生命現象に関して,体系的な教育と先端的研究を行っている。特に,農学の中心となる生命科学分野を重点的に展開し,さらに緑地環境科学の分野を利用した技術が習得でき,それらの知識と技術を持った未来の農を担う人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
生命化学科
動物・植物・微生物など全ての生命体とそれらを取り巻く資源,食料,環境などの多彩な分野に関して,化学的な視点に立って基礎から応用へと結びつける教育・研究を行う。豊富な実験実習と演習を通して高い技術力と実践能力を身につけ,また,化学的視点に立った講義を通して生命に係わる多様な問題に対応できる論理的な思考能力を養い,社会に貢献できる研究者,技術者を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
食品生命学科
新たな食品を創造する最先端の研究を展開し,基礎となる食品科学と生命科学とのかかわりを理解し,健康維持に役立ち,安全な食品を創造開発できる教育・研究を行う。また,食と生命に関する豊かな知識を持つ人材の養成に力を入れている。さらに,豊富な実験・実習を通じ実践的な知識を持ち,食品産業界を担っていく新しい知識と技術を兼ね備え,社会に貢献できる技術者,研究開発者を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
動物資源科学科
動物が有する種々の能力及び機能に関する研究と教育を推進し,それらを応用して人類社会のために貢献することを目的としている。この目的を達成するために,学科の教育・研究の分野を動物生命科学,動物生産科学,動物環境科学及びそれらの学際領域としている。この教育・研究をとおして,多様化する社会の幅広い分野においても対応し得る応用力と思考力を有した人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
海洋生物資源科学科
海洋生物資源の持続的かつ有効な維持管理を図るとともに効率的な生産及び利用に関連する生命科学,資源生産学並びに環境科学分野の知識を広く修める教育に重点を置いている。すなわち,幅広い教養と社会全体を見渡せる総合的判断力と,海洋生物環境の保全と人類の豊かな生活の調和を創造でき,かつ国際的にも通用する人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.msr-nihon-univers...
国際地域開発学科
開発途上国の第一次産業を中心とした経済・社会開発,農業技術協力を含む農村開発,環境保全などの分野での人材の養成を目指す。さらに,問題解決能力,コミュニケーション能力及び国際感覚などを身に付け,農業・農村開発分野の専門家,国際機関の職員や現地進出企業など国内外で世界平和や国際貢献に尽力できる実践力を備えた人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
生物環境工学科
自然のシステムを活用し,生物資源を適切に利用した生産,生活環境の創造とその応用技術を多面的に学習することを基本としている。すなわち,水・土環境や地域環境,環境配慮型土木的技術,生態系と調和した計画・設計を可能とする環境配慮型建築を創造できる人材やバイオマスエネルギー開発など生物環境を工学的な観点から創造できる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
森林資源科学科
森林環境,森林資源管理などにかかわる諸問題について,基礎知識を持ち,論理的な思考と現場での応用力と設計力を備え,専門家としての倫理観を持った人材の育成を目標としている。すなわち,森林及び自然環境を学ぶとともに,人類の共通財産としての持続可能な資源の利用方法を習得し,森林を活用した新たな循環型社会の実現に貢献できる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
くらしの生物学科
「生産・利用科学」「生命科学」「環境科学」の3つの分野を総合的かつ横断的に教授し,生物学に関する幅広い専門知識や技術を修得させるとともに地域との協働をはじめとした実践的な教育を実施して,優れたコミュニケーション能力,マネジメント能力を修得させ,自ら判断し,安全で安心な生活や持続型社会の創造に積極的に貢献でききる生き抜く力を持った人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp...
3つの方針
●ディプロマポリシー
<生物資源学>
日本大学生物資源科学部は「日本大学教育憲章」に則り,日本や国際社会が直面している生命・食料・資源・環境に関するさまざまな問題を発見・解決し,科学・技術の持続的な発展に貢献することを基本理念としている。また,「生産・利用科学」,「生命科学」,「環境科学」の三分野を基軸とした生物資源科学に関する幅広い知識と高い専門性,豊かな教養,人間活動に関する深い洞察力,高い倫理観を身につけた人材の育成を教育目標としている。生物資源科学部では,これらの基本理念と教育目標に基づき,「日本大学マインド」と「自主創造」の能力を身につけ,かつ各学科の教育研究上の目的に対して設定された卒業要件を満たす者に,学士(生物資源学)の学位を授与する。
<獣医学>
教育憲章に基づき日本大学の目的及び使命を理解し、豊かな教養,獣医学に関連する幅広い知識と高い専門性,高い倫理観を身につけた人材の育成を教育目標とし「自主創造」を構成する「自ら学ぶ」、「自ら考える」及び「自ら道をひらく」能力を修得した者に「学士(獣医学)」の学位を授与する。
詳細についてはURL(外部サイト)を参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.brs.nihon-u.ac.j...
●カリキュラムポリシー
<生物資源学・獣医学>
日本大学生物資源学部では,「日本大学教育憲章」を 基に,卒業の認定に関する方針として示された8つの能力(コンピテンシー)を養成する。 この目的を達成するために,全学共通教育科目,教養教育科目,基礎専門科目,専門教育科目等の授業科目を,設定された各能力別に体系化し,講義・演習・実習等の多彩な学修方法 による教育課程を編成して実施する。 学修の成果は,シラバスに明示された到達目標の達成度について,授業形態や授業手法に適した多面的な方法により評価する。「憲章」に示される「日本大学マインド」および「自 主創造」の3つの構成要素に関連した8つの能力に関しては,授業内容に対する到達度に加えて,学生自身による振り返り等も考慮して総合的に判定する。
詳細については、URL(外部サイト)を参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.brs.nihon-u.ac.j...
●アドミッションポリシー
<生物資源学>
日本大学生物資源科学部では,ディプロマ・ポリシーに掲げた人材を育成するために,多様な選抜方法によって,【知識・技能】,【思考力・判断力・表現力等の能力】,【関心・意欲・態度・志向性】といった能力・資質を有するものを受入れる。
<獣医学>
日本大学生物資源科学部獣医学科では,ディプロマ・ポリシーに掲げた人材を育成するために,多様な選抜方法によって,【知識・技能】,【思考力・判断力・表現力等の能力】,【関心・意欲・態度・志向性】といった能力・資質を有するものを受入れる。
詳細については、URL(外部サイト)を参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.brs.nihon-u.ac.j...
更新情報
2024/07/19 更新
本学のさまざまなイベント情報をご案内しています
2024/07/19 更新
令和6年度の財務情報を公表しました
2023/07/10 更新
令和5年度の財務情報を公表しました
2022/06/20 更新
令和4年度の財務情報を公表しました
2021/06/11 更新
令和3年度の財務情報を公表しました
2020/10/01 更新
令和2年度の財務情報を公表しました
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
理工学部
工学部
法学部
経済学部
芸術学部
文理学部
法学部(二)
法学部(通)
商学部(通)
文理学部(通)
経済学部(通)
医学部
歯学部
商学部
生産工学部
松戸歯学部
国際関係学部
薬学部
生物資源科学部
危機管理学部
スポーツ科学部
理工学研究科(修士)
文学研究科(修士)
法学研究科(修士)
経済学研究科(修士)
芸術学研究科(修士)
文学研究科(博士)
経済学研究科(博士)
理工学研究科(博士)
法学研究科(博士)
獣医学研究科(博士)
医学研究科(博士)
歯学研究科(博士)
商学研究科(修士)
商学研究科(博士)
工学研究科(修士)
生産工学研究科(修士)
工学研究科(博士)
生産工学研究科(博士)
松戸歯学研究科(博士)
国際関係研究科(修士)
芸術学研究科(博士)
国際関係研究科(博士)
総合基礎科学研究科(修士)
総合社会情報研究科(修士)
生物資源科学研究科(修士)
生物資源科学研究科(博士)
総合基礎科学研究科(博士)
総合社会情報研究科(博士)
法務研究科(専門職)
新聞学研究科(修士)
薬学研究科(博士)
新聞学研究科(博士)
危機管理学研究科(修士)
スポーツ科学研究科(修士)