トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
神奈川大学
> 法学部
神奈川県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
神奈川大学
神奈川大学
法学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
現代社会の様々な場面に生じる問題を解決する能力を養う。
社会に対する深い洞察力を持ち、紛争の予防又は解決の手段としての法制度の設計とその運用の基礎的能力を備え、調和ある社会の形成と社会正義の実現に積極的に取り組む人材の育成を最終目標とします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kanagawa-u.ac.jp...
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
国際化
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
学生アンケートの活用(学びの支援)
学修ルーブリック(学修についての評価)
本学部の目的
目的
本学部は、社会に対する深い洞察に根ざした、調和ある社会の形成と社会正義の実現に取り組む人材の育成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kanagawa-u.ac.jp...
設置学科の目的
法律学科
法律学科は、健全な常識と柔軟な思考力を身に付けた自主的・自律的な社会人(市民)の育成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kanagawa-u.ac.jp...
自治行政学科
自治行政学科は、地域の視点から環境、防災、福祉をはじめとするテーマに取り組み、新時代の地方自治を開拓する社会人(市民)の育成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kanagawa-u.ac.jp...
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学部のカリキュラムにおいて、所定の卒業要件単位を修得した者は、次に掲げる能力ないし資質 を身に付けていると判断し、学位が授与されます。
1.自立した良識ある市民としての判断力と実践力
(1)法の原理や政治の基本的仕組みを理解し、法的にものを考えられること。
(2)自らの考えを説得的に伝え、他者との建設的な議論ができること。
2.国際的感性とコミュニケーション能力
(1)幅広い教養と外国語能力に裏打ちされた国際的感覚を身に付けていること。
3.時代の課題と社会の要請に応えた専門的知識と技能
(1)社会の動きに絶えず関心を持ち、鋭敏な問題意識を醸成すること。
(2)先端・展開的な領域における法や政治・行政の機能と運用を理解していること。
詳細は下記の「詳細リンク(外部サイトへ)」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kanagawa-u.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
本学部では、社会に対する深い洞察に根ざした、調和ある社会の形成と社会正義の実現に取り組む人材を育成するため、以下に示した方針で教育課程を編成しています。
1.教育課程の編成・実施
(1)入門科目から先端・応用展開科目まで、法的・政治的知識や法的・政治的なものの考え方を、順を追って体系的に身に付けることができるように4年間のカリキュラムを編成しています。
(2)日本の法や政治を複眼的な視野から検討し、諸外国の法と政治についての知識や理解を深められるように、法学・政治学英語科目や諸外国の法と政治に関する科目を配置しています。
(3)幅広い教養と国際的感覚を培うとともに必要かつ十分な基礎学力を身に付けることができるように、全学共通の教養教育及び外国語教育と法学部の導入教育等を配置しています。
(4)社会的ニーズや将来の進路を考えながら学ぶことができるよう、講義で学んだ知識を生かしながら社会における実務上の問題に取り組む科目を配置しているほか、特に法律学科にはコース制を設けています。
【以下、割愛】
詳細は下記の「詳細リンク(外部サイトへ)」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kanagawa-u.ac.jp...
●アドミッションポリシー
1.大学教育によって培う能力
(1)本学部は、社会に対する深い洞察力を持ち、紛争の予防又は解決の手段としての法制度の設計とその運用の基礎的能力を備え、調和ある社会の形成と社会正義の実現に積極的に取り組む人材を育成します。
2.本学部の求める入学者
(1)法学部での学修に必要な基礎学力を十分に備えている人
(2)向学心が強く、自主的・創造的に学ぶ姿勢を有している人
(3)政治・経済・社会問題や国際問題と法との関わりに強い関心を持っている人
(4)課外活動やボランティア等を通じ社会への貢献を積極的に行っている人
(5)自らの将来像や進路について深く考え、勉学への明確な目的意識を持っている人
3.高校までの能力に対する評価(選抜方法)
(1)一般入試、給費生試験、大学入学共通テスト利用入試では、法学部での学修に必要な基礎学力を、高等学校での学習の達成度をもとに判断します。
【以下、割愛】
詳細は下記の「詳細リンク(外部サイトへ)」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kanagawa-u.ac.jp...
更新情報
2024/06/12 更新
卒業生対象「みなとみらいキャンパス見学ツアー」好評につき開催します
2024/06/12 更新
こころのバリアフリー 〜共生社会を目指した障がい者理解〜
2024/06/12 更新
法学研究所主催「高齢者問題シンポジウム」
2024/06/12 更新
アスリートのセカンドキャリアを考える
2024/06/12 更新
神奈川大学「シルバー21」 第89回談話会
2024/06/12 更新
Media Incitements in Japan
2024/06/12 更新
アジア政経学会2024年度春季大会
2024/06/12 更新
読書術以前から読書術以後へ 永田希講演会
2024/06/12 更新
A Queer Sort of Reality “Otaku” and Same-Sex Desire in Genshiken
2024/06/12 更新
法学研究科「法学・政治学総合演習」公開授業を開催
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
工学部
外国語学部
法学部
経済学部
理学部
経営学部
人間科学部
国際日本学部
建築学部
化学生命学部
情報学部
工学研究科(博士課程前期)
法学研究科(博士課程後期)
経済学研究科(博士課程前期)
経済学研究科(博士課程後期)
法学研究科(博士課程前期)
工学研究科(博士課程後期)
人文学研究科(博士課程前期)
歴史民俗資料学研究科(博士課程前期)
経営学研究科(博士課程前期)
理学研究科(博士課程前期)
理学研究科(博士課程後期)
人文学研究科(博士課程後期)
歴史民俗資料学研究科(博士課程後期)
経営学研究科(博士課程後期)
人間科学研究科(博士課程前期)
人間科学研究科(博士課程後期)